《バラムニエル・ド・ヌーベルズ》 †
儀式・効果モンスター
星5/闇属性/獣戦士族/攻2000/守1850
「レシピ」カードにより降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
「ヌーベルズ」カードまたは「レシピ」カード1枚をデッキから手札に加える。
(2):相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをリリースし、手札・デッキからレベル6の「ヌーベルズ」儀式モンスター1体を特殊召喚する。
このカードが「ヌーベルズ」モンスターの効果で特殊召喚されている場合、
この効果は相手ターンでも発動できる。
デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズで登場した闇属性・獣戦士族の儀式モンスター。
特殊召喚に成功した場合にヌーベルズ・レシピをサーチする誘発効果、相手の攻撃表示モンスターをリリースし、手札・デッキからレベル6ヌーベルズ儀式モンスターを特殊召喚する起動効果を持つ。
(2)は自身がヌーベルズモンスターの効果で特殊召喚されている場合は誘発即時効果に変化する。
(1)はヌーベルズ・レシピのサーチ効果。
特殊召喚成功時の状況に合わせたサーチが可能。
(2)で特殊召喚できる《バグリエル・ド・ヌーベルズ》は高い制圧力を持つため、その穴を埋められる《Recette de Specialite〜料理長自慢のレシピ〜》がサーチ先の第一候補となるか。
(2)は相手の攻撃表示モンスターをリリースしてレベル6ヌーベルズ儀式モンスターを特殊召喚する効果。
モンスター除去を行いつつ、特殊召喚先である《バグリエル・ド・ヌーベルズ》の効果で更なる除去及び制圧を行えるので、有用性は高い。
更に自身がヌーベルズの効果で特殊召喚されていればこれをフリーチェーンで行えるため、このカード自身も強力な制圧力を持ったモンスターとして機能する。
相手もこのカードが見えている状況では攻撃表示モンスターの展開を控える可能性もあるが、【リンク召喚】系列ならば出さざるを得ない状況も相応にある。
能動的に攻撃表示にできるカードと組み合わせられればそれ以外のデッキに対しても高い制圧力を誇るだろう。
なおこの効果は相手モンスターを効果の対象にとるため、レベル3・4のヌーベルズのトリガーとしても機能する。
攻撃力2000であるため、《流星輝巧群》の効果でレベル1ドライトロン1体をリリースして儀式召喚できる。
(1)の効果でカウンター罠をサーチできる上に、(2)の効果及びその特殊召喚先の《バグリエル・ド・ヌーベルズ》でモンスター除去を行えるため、これらのカードを【ドライトロン】に出張させるのも良いだろう。
- 名前の由来は「粉屋の女将風」を意味する魚の焼き料理「ムニエル(ムニエール)」と、ソロモン72柱の1柱にも数えられる悪魔「バラム(Balam)」だろう。
- バラムとは、40の軍団を指揮する大いなる力強き王であり、牛・人間・羊の3つの頭を持つという。
過去・現在・未来について正確な答えを述べ、堕天した主天使とも言われる。
また、狂暴な熊にまたがり、その拳にはタカをとまらせていると伝えられており、イラストではそれを反映してか、それぞれの手に幽霊のような熊(頭だけ)と鷹を侍らせている。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《バラムニエル・ド・ヌーベルズ》 モンスター 儀式モンスター 効果モンスター 星5 闇属性 獣戦士族 攻2000 守1850 ヌーベルズ