《ヒューマノイド・ドレイク/Humanoid Worm Drake》 †
融合モンスター
星7/水属性/水族/攻2200/守2000
「ワームドレイク」+「ヒューマノイド・スライム」
Spell of Mask −仮面の呪縛−で登場した水属性・水族の融合モンスター。
融合素材は《ワームドレイク》と《ヒューマノイド・スライム》。
融合素材である《ヒューマノイド・スライム》の守備力が高く、融合召喚は比較的成功しやすい。
ただ、同じ融合素材でより強力な《始祖竜ワイアーム》が存在する。
一応《沼地の魔神王》や《沼地の魔獣王》を利用しての融合召喚が可能なので、《一族の結束》や《群雄割拠》と共存しつつ《サルベージ》での回収が狙える。
しかしただでさえ選択肢が狭い水族軸のデッキで、これらを用いたところで自らの首を締めることのほうが圧倒的に多い。
幸いそれぞれの融合素材は他の融合モンスターにも転用できる。
このカード自体の融合召喚は完全に切り捨て、《E・HERO プリズマー》や《融合準備》、《融合徴兵》等用と見る方が、無理に差別化するよりも良いだろう。
- 名前にヒューマノイド(Humanoid)とあるが、全く人型ではない。
《ヒューマノイド・スライム》から取ったのだろうが、あちらから受け継いでいる特徴はむしろスライムの方である。
- コナミのゲーム作品において―
DM4・7・8では通常モンスターであり、「ヒューマノイド・スライムとワーム・ドレイクが融合してできたモンスター」というオリジナルのテキストを持っていた。
DM4の時点はこのカードはまだOCG化されておらず、ゲーム内での守備力は1750だった。
この数値は、融合素材の2体の守備力の合計の半分の値である。
関連カード †
―融合素材
収録パック等 †
Tag: 《ヒューマノイド・ドレイク》 融合モンスター モンスター 星7 水属性 水族 攻2200 守2000