《ライトロード・ビースト ウォルフ/Wulf, Lightsworn Beast》 †
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻2100/守 300
このカードは通常召喚できず、
カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードがデッキから墓地へ送られた時に発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。
LIGHT OF DESTRUCTIONで登場した光属性・獣戦士族の特殊召喚モンスター。
通常召喚できずカードの効果でのみ特殊召喚可能な召喚条件、自身がデッキから墓地へ送られた時に特殊召喚する強制発動の誘発効果を持つ。
効果で墓地に送られれば、そのままアドバンテージが+1となる。
《おろかな埋葬》などでデッキからこのカードを墓地へ送れば、それらのカードが「デッキから攻撃力2100のアタッカーを特殊召喚するカード」に化ける。
ライトロードの展開力を上げる重要なアタッカーであるが、手札に来ると腐ってしまうため、投入枚数は慎重に調整したい。
もしドローしてしまった場合は《ソーラー・エクスチェンジ》や《ライトロード・サモナー ルミナス》等のコストにしてしまうと良い。
特に《ゾンビキャリア》のモンスター効果発動のためにデッキトップへ戻した場合、他のライトロードが自分フィールドに存在すればエンドフェイズに特殊召喚できる。
- ウォルフ(Wolf)とは「狼」を意味する。
英語名の「Wulf」は、古いサクソン方言で「狼」を表すが、他のライトロードの例を見るにおそらく固有名詞だろう。
- コナミのゲーム作品において―
遊戯王ONLINE DUEL EVOLUTIONではシーズン9(2009/01/16)の制限改訂において、準制限カードに指定されていた。
後のシーズン11にて制限解除されている。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:《おろかな埋葬》の効果で墓地へ送った場合、特殊召喚できますか?
A:はい、できます。
(08/02/25)
Q:《名推理》や《モンスターゲート》、《魔導雑貨商人》によってこのカードが墓地へ送られた場合、特殊召喚できますか?
A:はい、できます。
なお、このカードは通常召喚できないため《名推理》などの効果では特殊召喚されず、墓地へ送って自身の効果での特殊召喚します。(08/02/25)
Q:既にフィールドにいるこのモンスターが《月の書》で裏側守備表示にされました。
この場合、反転召喚はできますか?
A:反転召喚を制限する効果は持っていないので、可能です。(08/05/09)
Q:このモンスターをペンデュラム召喚できますか?
A:カードの効果による特殊召喚ではないのでできません。(14/03/23)
Tag: 《ライトロード・ビースト ウォルフ》 モンスター 特殊召喚モンスター(蘇生制限なし) 効果モンスター 星4 光属性 獣戦士族 攻2100 守300 ペンデュラム召喚不可 ライトロード