《レベルアップ!/Level Up!》 †
通常魔法
フィールド上に表側表示で存在する「LV」を持つ
モンスター1体を墓地へ送り発動する。
そのカードに記されているモンスターを、
召喚条件を無視して手札またはデッキから特殊召喚する。
SOUL OF THE DUELISTで登場した通常魔法。
フィールドに存在するLVモンスターの上位種をリクルートする効果を持つ。
手札は減るが、召喚条件を無視して上位のLVモンスターを特殊召喚できる。
各LVモンスターの最上位種を特殊召喚すれば、高い攻撃力で攻め込むことができる。
特に正規の方法で召喚条件を満たすのが難しい《サイレント・マジシャン LV8》には、重要なサポートカードとなる。
《アームド・ドラゴン LV3》や《アルティメット・インセクト LV3》等、貧弱な下級モンスターを守る手段にもなる。
ただし魅惑の女王と漆黒の魔王は効果を発動できず、アルティメット・インセクトの全体弱体化効果も適用されないので注意したい。
また、《アームド・ドラゴン LV7》のテキストに記載されていない《アームド・ドラゴン LV10》を特殊召喚することはできない。
- 「レベルアップ」という言葉は和製英語であり、「Going to the next level(次のレベルへ進む)」などとするのが正しい。
しかし英語名ではそのまま使われており、和製英語に造詣のない英語圏の人には意味が通じないカード名になっている。
《レベルダウン!?》も同様で、こちらは「Going back to the last level(前のレベルに戻る)」が正しい。
ただし、ゲーム用語としてでは英語圏でも使われる例は存在し、今日では日本に限らず英語圏の人にも意味が通じる単語となっている。
- アニメ5D'sの「アキvsジル・ド・ランスボウ」戦においてジルが使用。
《マスクド・ナイト LV3》を《マスクド・ナイト LV5》にレベルアップさせた。
また、ジルはこのカードと類似した効果を持つ通常罠《レベル・チェンジ》も使用している。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
Q:《ホルスの黒炎竜 LV6》のカード名と効果を得た《ファントム・オブ・カオス》を墓地へ送り《レベルアップ!》を発動した場合、《ホルスの黒炎竜 LV8》か《ホルスの黒炎竜 LV4》を特殊召喚することができますか?
A:《レベルアップ!》の発動はできますが、効果は適用されず、特殊召喚もできません。(10/03/22)
Q:このカードのコストとして墓地へ送ったモンスターが、このカードの効果処理時に墓地に存在しない場合でも特殊召喚は行なえますか?
A:行えます。(17/04/14)
Tag: 《レベルアップ!》 魔法 通常魔法