《ヴォルカニック・トルーパー/Volcanic Trooper》 †
効果モンスター
星3/炎属性/炎族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ヴォルカニック・トルーパー」以外の「ヴォルカニック」カード1枚を手札に加える。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。
相手フィールドに「ボムトークン」(炎族・炎・星1・攻/守1000)1体を特殊召喚する。
このトークンが破壊された時にそのコントローラーは500ダメージを受ける。
デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−で登場した炎属性・炎族の下級モンスター。
召喚・特殊召喚に成功した場合に同名カード以外のヴォルカニックカードをサーチする誘発効果、手札コストを払う事で相手フィールドにボムトークンを生成する起動効果を持つ。
(1)はヴォルカニックカードのサーチ。
【ヴォルカニック】における有用性は言うに及ばず、この効果だけでも複数枚採用が望める大変優秀な効果である。
モンスターカード以外もサーチでき、《ヴォルカニック・ブレイズ・キャノン》ならば手札のヴォルカニックの展開とモンスター除去を兼ねられるため、劣勢からの反撃の狼煙にもなる。
(2)により手札を捨てられるため、《ヴォルカニック・バレット》・《ヴォルカニック・リムファイア》等の墓地へ送られたあるいは墓地に存在する場合の効果も即座に使用できる。
また、《ヴォルカニック・カウンター》を墓地へ送り自爆特攻すれば引導火力にもなり得る。
このカードから《転生炎獣アルミラージ》をリンク召喚すれば墓地に炎属性も用意できるため、相手モンスターの攻撃力分のダメージを与えられる。
(2)は相手フィールドへのボムトークンの生成。
バーンはあるが基本的には相手にアドバンテージを与える行為のため、ボムトークンは極力生成したターン中に除去したい。
表示形式はこちらが選べるため、攻撃表示で立たせて攻撃の的にすることで、バーンと合わせて大きなダメージを期待できるだろう。
相手フィールドにモンスターを用意できるため、先攻1ターン目などに《ヴォルカニック・ブレイズ・キャノン》等の破壊効果を墓地肥やし目的で使える点も大きい。
【ヴォルカニック】は属性・種族共に統一されたデッキであるため、敢えて残すことで次のターン《御前試合》・《群雄割拠》で縛るということも考えられる。
変わった使い方としては、先攻1ターン目に使用する事で相手の手札からの《無限泡影》の発動を封じる事もできる。
この効果自体に使われる可能性はあるが、それはそれで後続の本命を通すための囮として機能する。
上述の通り(1)でサーチしたカードには墓地へ送りたいカードも多いため、そちらを目的に発動してもよいだろう。
その他、《愉怪な燐のきつねびゆらら》の特殊召喚補助や《重爆撃禽 ボム・フェネクス》・《仕込みマシンガン》・《自業自得》等の火力の底上げなどにも利用できるか。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《ヴォルカニック・トルーパー》 モンスター 効果モンスター 星3 炎属性 炎族 攻1000 守1000 ヴォルカニック