《ヴォルカニック・ラット/Volcanic Rat》 †
通常モンスター
星1/炎属性/炎族/攻 500/守 500
灼熱の火山地帯に生息するネズミの変種。どんな暑さにも耐えられる体を持っている。
TACTICAL EVOLUTIONで登場した炎属性・炎族の下級モンスター。
攻撃力500以下の炎族ヴォルカニックであり、全てのブレイズ・キャノンカードで射出できる。
また、通常モンスターであるため《レスキューラビット》のリクルートや《闇の量産工場》でサルベージにも対応する。
特にサルベージしやすい点はブレイズ・キャノンの手札消費を抑えられる利点にもなる。
その他、《レスキューヘッジホッグ》で《ヴォルカニック・バレット》や《ヴォルカニック・リムファイア》をリクルートする際にも必用となる。
とはいえ、これらの利用法であれば守備力2100を持つ《大木炭18》でもよい。
対してこちらはヴォルカニックなので、《ファイヤー・エジェクション》の効果や《ヴォルカニック・インフェルノ》のコストにした場合に追加効果を得られる利点がある。
もっとも、【ヴォルカニック】自体競合相手が多く、通常モンスターであり墓地へ送ることで繋がる効果を持たないこのカードの価値はかなり低い。
レベル1の通常モンスターの中では《ヘルバウンド》と並び、最も攻撃力が高い。
《同姓同名同盟》や《トライワイトゾーン》で複数展開、《トライアングルパワー》・《下克上の首飾り》で大幅に強化できる。
戦闘破壊された時、《人海戦術》で後続の通常モンスターも特殊召喚できる。
レベル1の通常モンスターを主力とする【ローレベル】では戦力として活用できるかもしれない。
- 手に持っている岩のかけらがチーズにそっくりである。
なお、実際のネズミはその種類にもよるが、雑食なのでチーズは与えられれば食べるものの、特に好物と言えるほどではないとされている。
- 中国では、このモンスターと同様火山に住む鼠である「火鼠」という白鼠の伝説がある。
この火鼠の毛を織る事で火浣布(かかんぷ)という燃えない布を作ることができ、この布は汚れても火に投じれば汚れだけを燃やして消す事ができたという。
なお火浣布は実在するが、その正体は火に強い繊維状物質であるアスベストで作った布であった。
- 原作・アニメにおいて―
アニメGXの第129話で、実体化した《サンド・ドゥードゥルバグ》を撃退するためにオブライエンの銃型デュエルディスクから撃ち出されたのが初登場。
デュエルでは、「オブライエンvsミスターT(オブライエンの父に擬態)」戦でミスターTが使用。
永続魔法《ヴォルカニック・ウォール》によってデッキから2枚墓地へ送られた。
その後1枚目は《ファイヤー・ウォール》によって除外され、2枚目は通常魔法《ビッグ・ヴォルケーノ》によって特殊召喚されている。
- アニメGXで登場した通常罠《ヴォルカニック・カース》のイラストに描かれている。
関連カード †
―ネズミ関連のカードは《ねずみ取り》参照。
収録パック等 †
Tag: 《ヴォルカニック・ラット》 通常モンスター モンスター 星1 炎属性 炎族 攻500 守500 ヴォルカニック