《ヴォルカニック・ロケット/Volcanic Rocket》 †
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1900/守1400
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
自分のデッキ・墓地から「ブレイズ・キャノン」と名のついたカード1枚を
選んで手札に加える事ができる。
ジャンプフェスタ2008 プロモーションカードで登場した炎属性・炎族の下級モンスター。
召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時にブレイズ・キャノンをサーチまたはサルベージする誘発効果を持つ。
フィールドに出すだけでブレイズ・キャノンカードをサーチ・サルベージでき、1枚のアドバンテージになる。
サーチ先としては《ヴォルカニック・バックショット》とのコンボが狙える《ブレイズ・キャノン・マガジン》が最有力である。
攻撃力もメリット効果のある下級モンスターの中でも高い水準であり、戦闘ダメージを狙える。
これらの点から、【ヴォルカニック】においては必須カードである。
サーチャー・アタッカー以外にも、《ダイガスタ・エメラル》につなぎ、《ヴォルカニック・バックショット》や《ヴォルカニック・バレット》をデッキに戻して再利用に繋げることも可能。
ただしこのカード自体のサーチ・リクルート手段がかなり乏しく、《灼熱の火霊使いヒータ》や《召喚僧サモンプリースト》程度である。
各カテゴリにサーチャーが大量に増えた現在でも、すべての召喚に対応し、魔法・罠カードをサーチ・サルベージでき、ターン制限などもないというのはかなり珍しい。
《召喚僧サモンプリースト》や《封魔の呪印》等、コストが魔法カードに限定されている効果を活用しやすくなる。
また、攻撃力も高いためアタッカーとしても不自由しない点も見逃せない。
この点に目をつけ、純粋な手札コスト確保手段としてこのカードを用いたデッキが【爆風ロケット】である。
- ヴォルカニックに武器関連の名前が多いことを鑑みるに、カード名の「ロケット」は宇宙へ打ち上げるロケットではなく、ロケット弾という意味であろう。
- コナミのゲーム作品において―
TAG FORCE 2では日本語版に先駆けて収録されており、《ヴォルカニック・ロケット》という日本語名もこのゲームで判明した。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《ヴォルカニック・ロケット》 効果モンスター モンスター 星4 炎属性 炎族 攻1900 守1400 ヴォルカニック