悪魔嬢(あくまじょう)ロリス/Loris, Lady of Lament》

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
通常罠カード3枚または6枚を対象として発動できる。
そのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
その後、戻したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。
(2):このカード以外のモンスターがリリースされた場合、
または相手の効果で自分の墓地へ通常罠カードが送られた場合、
自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。

 Vジャンプ(2022年5月号) 付属カードで登場した闇属性悪魔族下級モンスター
 自分墓地除外状態の通常罠を3枚または6枚デッキボトム戻し、その数3枚につき1枚ドローする起動効果、自身以外がリリースされた場合、または相手効果通常罠自分墓地へ送られた場合に墓地通常罠セットする誘発効果を持つ。

 (1)は墓地除外状態の通常罠デッキボトム戻し、その枚数に応じたドロー効果
 3または6枚と少々枚数が求められるので、積極的に狙うのならば構築の段階で通常罠の割合を増やした上で、墓地・除外肥やしも意識しておきたい。
 墓地通常罠を減らすのは下記の(2)や《悪魔嬢アリス》の(1)とはアンチシナジーであるため、可能ならば除外ゾーンの通常罠を利用したい。
 《トラップトリック》とは相互にシナジーがあり、あちらの効果でこちらの発動条件を満たし、こちらの効果デッキボトム戻した通常罠をあちらで即座にサーチできる。

 (2)は墓地通常罠自分フィールドセットする効果
 トリガーは2つあり、1つ目は自身以外のモンスターリリース
 悪魔嬢リリースを伴う発動条件効果を持つため、それらと併用すれば満たしやすい。
 汎用性の高い《ダイナレスラー・パンクラトプス》《リンクリボー》なども効果的で、《アーティファクト−ロンギヌス》相手ターン手札から発動できる。
 リリースされるモンスター相手でも良いので、相手アドバンス召喚儀式召喚を軸とするデッキならばより満たしやすい。
 悪魔嬢とも相性の良い《闇黒世界−シャドウ・ディストピア−》を活用すれば、相手モンスター除去しつつ妨害を分厚くできるため、一石二鳥である。

 2つ目のトリガー相手効果通常罠自分墓地へ送られること。
 こちらは相手依存となるため意図的に狙うのは難しいが、魔法・罠除去に対して若干強くなり、相手除去の無駄撃ちを誘える。
 フィールド以外から墓地へ送られてもよいので、ハンデスデッキ破壊等もトリガーになり得る。

 【チェーンバーン】【終焉のカウントダウン】といった通常罠を多用して長期戦を狙うデッキとは相性が良い。
 それらのデッキ自分カード・アドバンテージを稼ぐのが不得意であるため、(1)のドローにより弱点を補える。
 一方で、自分モンスター戦闘から守る事は得意であるので、貧弱なステータスであるこのカードの維持も狙いやすく、複数ターンに渡って効果の使用を狙える。
 通常罠を多用しつつ闇属性悪魔族で統一された【ラビュリンス】通常罠除外して効果の発動をしつつレベル3を多用する【幻影騎士団】とも相性が良い。
 それ以外では【蟲惑魔】【アメイズメント】通常罠を多用するのでシナジーはあるが、召喚権の管理には気を付けたい。

  • カード名の「ロリス」は、オランダ語で「道化師」という意味の単語。
    また、他の悪魔嬢より幼い外見をしていることから、「ロリータ」を意識している可能性もある。
    • 「ロリータ」とは、1955年にフランスで刊行された少女性愛を題材とする小説。
      当時のフランスでは内容を巡って論争が起こっており、5カ国で発売禁止措置を受けたが、今日ではアメリカ文学の古典として認知されている。
      転じて、少女性のあるファッションを「ロリータ・ファッション」、少女性愛を「ロリータ・コンプレックス」と呼ぶなど、少女性の代名詞として定着している。
  • このカードが登場したVジャンプ(2022年5月号)の定期購読SPペーパーで設定画が公開されている。

関連カード

収録パック等


Tag: 《悪魔嬢ロリス》 モンスター 効果モンスター 星3 闇属性 悪魔族 攻1500 守500 悪魔嬢

広告