《巌征竜−レドックス/Redox, Dragon Ruler of Boulders》 †
効果モンスター
星7/地属性/ドラゴン族/攻1600/守3000
自分の手札・墓地からこのカード以外の
ドラゴン族または地属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと地属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
自分の墓地のモンスター1体を選択して特殊召喚する。
このカードが除外された場合、デッキからドラゴン族・地属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「巌征竜−レドックス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
LORD OF THE TACHYON GALAXYで登場した地属性・ドラゴン族の最上級モンスター。
征竜の最上級モンスター共通の効果、手札から自身と地属性モンスターを墓地へ捨てる事で自分のモンスターを蘇生する起動効果を持つ。
手札・墓地の地属性かドラゴン族のモンスターを除外することで自身を特殊召喚することが可能で、自己再生にも対応する。
墓地が十分に肥えていれば墓地コストのみで特殊召喚することも可能で、この場合ディスアドバンテージを負わない。
ただし、アタッカーとしては攻撃力不足であり、高い守備力から壁として運用した方がいいだろう。
特殊召喚した場合エンドフェイズに手札に戻ってしまうが相手のエンドフェイズなのでフィールドを空ける事がなく、自身を墓地へ送って発動する効果に繋げやすい。
蘇生効果は手札コストこそあるものの、レベル等を問わず完全蘇生できる。
ガジェット等手札コストにしやすいモンスターを利用すると良いだろう。
レベル4・7やデュアルモンスターを有するジェムナイトにおいては、自身と《ジェムナイト・オブシディア》を捨てることで一度に2体のモンスターを蘇生できる。
前者を蘇生させた場合は同じレベルのモンスターが2体並べばエクシーズ召喚ができ、後者なら召喚権を使っていなければ再度召喚ができる。
ただし、自身を手札・墓地から特殊召喚する時は、《ジェムナイト・フュージョン》との兼ね合いに注意したい。
蘇生させるモンスターは《おろかな埋葬》・《竜の渓谷》・《ダークフレア・ドラゴン》等でデッキから墓地へ送ると良い。
ドラゴン族の中では《巨神竜フェルグラント》や《アークブレイブドラゴン》とシナジーがある。
除外された場合、地属性・ドラゴン族モンスターをサーチできる効果も持つ。
地属性・ドラゴン族には《コドモドラゴン》や《ハードアームドラゴン》等、サポートとなるカードが多く、これらを軸にしたデッキでは採用を検討できる。
高レベルモンスターが多ければ《モンタージュ・ドラゴン》をサーチして高攻撃力で特殊召喚することも可能。
また、地属性かつドラゴン族で統一されたアモルファージにおいては、万能サーチャーとなる。
能動的に除外する手段としては、デッキからは《封印の黄金櫃》、フィールドからは《亜空間物質転送装置》・《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》、墓地からは《ギガンテス》等が挙げられる。
他の征竜の効果で除外する手もある。
- 「レドックス(Redox)」とは、「酸化還元反応」を表わす単語である。
関連カード †
―《巌征竜−レドックス》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
―征竜の共通効果については征竜を参照。
Q:モンスターを蘇生させる効果は墓地のモンスター1体を対象にとりますか?
A:はい、取ります。(13/02/18)
Q:自分の墓地に《ブラック・マジシャン》のみが存在する時に自身と《エルフの剣士》を捨て、自身または《エルフの剣士》を特殊召喚することはできますか?
A:できます。(13/02/22)
Q:《アンデットワールド》が適用されている際、このカードで《ボーンクラッシャー》を特殊召喚した場合、《ボーンクラッシャー》の効果は発動しますか?
A:いいえ、発動しません。(13/03/04)
Tag: 《巌征竜−レドックス》 効果モンスター モンスター 星7 地属性 ドラゴン族 攻1600 守3000