凶導(ドラグマ)白騎士(アルバス・ナイト)/White Knight of Dogmatika》

儀式・効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻 500/守2500
「凶導の福音」により降臨。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。
自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送り、
相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの攻撃力を合計した数値の半分だけアップする。

 LIGHTNING OVERDRIVEで登場した光属性魔法使い族儀式モンスター
 自分エクストラデッキからの特殊召喚を行えなくなる永続効果相手効果発動した場合に自分相手エクストラデッキモンスターを1体ずつ墓地へ送り自己強化を行う誘発効果を持つ。

 儀式モンスター故の出しづらさはあるが、幸いこのカード及び《凶導の福音》サーチ手段の豊富なドラグマに属している。
 《凶導の葬列》の方を採用しておけば、《儀式の下準備》でこのカードと共に纏めてサーチできる。
 後述の【ドライトロン】とは様々な面で噛み合っている点が多い他、《天底の使徒》《虹光の宣告者》を落とせば即座に儀式召喚が可能になる。

 (1)はエクストラデッキから特殊召喚を行えなくなる効果
 基本的には自身へのデメリットとなるが、送りつければ相手にこのデメリットを押し付けることは容易。
 その用途なら事故率が低い《ラーの使徒》等のほうが実戦的といえるが、こちらは儀式魔法共々ドラグマ儀式召喚サポートを受けられる他、儀式召喚自体の難易度は相対的に低い。
 そのため、この効果の解除手段として《強制転移》等で送りつけるのもよい。
 なお送りつけを考えるなら(2)の効果も考えて自身のエクストラデッキを構成しておきたい。

 (2)はお互いエクストラデッキから1枚ずつ墓地へ送り墓地へ送ったモンスター攻撃力の合計の半分自己強化する効果
 相手効果発動したというゆるい条件で相手自分エクストラデッキから任意のカード墓地へ送ることができる。
 1枚であるため、相手エクストラデッキ破壊としては少々心許ないが、それでも制限カードピン挿しカード墓地へ送ることができれば相手の戦術や戦略を崩すことができる。
 自分エクストラデッキからはメリット効果を持つものを墓地へ送れアドバンテージを獲得できる。
 (エクストラデッキから墓地へ送られてメリット効果を持つモンスター《轟雷帝ザボルグ》を参照)
 自己強化も2体の合計の半分と大きいが、元々の攻撃力が500と低いため3000以上を安定して狙うのは難しい。
 そもそも相手効果発動してくれなければ攻撃力が500のままの上、強化ターン終了時までしか持続しないので、安定したアタッカーとしての運用は厳しい。
 このモンスターを維持するのであれば守備表示特殊召喚し、永続的なエクストラデッキ破壊要員として相手攻め手や展開を妨害する運用が求められる。
 この他、送りつけて他のアタッカーの的にする、他のカードとのコンボサンドバッグにする運用も考えられる。

 【ドライトロン】とは非常に相性が良い。
 攻撃力が低いため《流星輝巧群》等で攻撃力が下がったドライトロン1体から儀式召喚可能な他、(1)が邪魔になっても下級ドライトロンモンスターの共通効果リリースできる。
 自身がレベル6以上の【魔法使い族】である為、《マジシャンズ・ソウルズ》墓地へ送りつつあちらを特殊召喚し、適当なレベルモンスターを並べて《竜輝巧−ファフμβ’》エクシーズ召喚《流星輝巧群》墓地へ送ってそのまま回収することで儀式召喚に繋げることができる。
 また、《天底の使徒》《虹光の宣告者》を併用することで、よりデッキサーチ力を向上できる。
 元々【ドライトロン】エクストラデッキの依存度は低めなので、これらのカードに枠を割きやすい点でも噛み合っている
 一方で元々の攻撃力が500と低いことからアタッカーとしての運用は難しいので上記同様、妨害要員として運用する方が実戦的といえる。

  • ザ・ヴァリュアブル・ブックEX2によると、過去の聖女たちの呪われし魂がこびりついているとのこと。

関連カード

サポートカード

収録パック等


Tag: 《凶導の白騎士》 モンスター 儀式モンスター 効果モンスター 星8 光属性 魔法使い族 攻500 守2500 ドラグマ

広告