恐撃(きょうげき)/Ghosts From the Past》

通常罠
(1):自分の墓地のモンスター2体を除外し、
フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。

 EXTRA PACK 2015で登場した通常罠
 墓地モンスターを2体除外することで、モンスター1体の攻撃力を0にする効果を持つ。

 戦闘の補助としては即効性のある《月鏡の盾》で十分であり、コンバットトリックを目的に用いる場合でもやはり即効性から《収縮》などの方が小回りが利きやすい。
 こちらを採用する場合、《KA−2 デス・シザース》のような低ステータスかつ戦闘を行うほどにアドバンテージを稼げるカードと併用することになる。
 攻撃力を0にすることが重要である【レプティレス】等でも採用が考えられるか。
 なお同様の役割を担うカードには、《墓地墓地の恨み》《ゼロ・フォース》も存在する。
 どちらも次のターン以降も持続する全体弱体化であるが、発動条件はこちらの方が緩く相手依存でもないため、この点で差別化を図りたい。
 これらはいずれも通常罠であるため、共通するサポートを組み込んでの併用も十分に考えられる。

 とはいえ単体で見ればいささか力不足なのは否めないため、むしろコスト除外アドバンテージにする方向で考えるほうが独自の動きができるだろう。
 【霊獣】ならば《聖霊獣騎 カンナホーク》除外されている霊獣モンスター墓地に戻しつつ霊獣カードサーチし、弱体化を狙えれば理想的である。
 【恐竜族】とのシナジーもあり、《ジャイアント・レックス》除外し即座に特殊召喚したり、除外コスト《ディノインフィニティ》強化に活かせる。
 【不知火】でも不意打ちで《不知火の宮司》による除去を行ったり、《不知火の隠者》からさらにを立てることも可能。
 相手ターンでもフリーチェーン自分墓地からモンスター除外できるカードの中では癖がなく扱いやすい効果を持つため、そういったモンスターを多用するならば検討の価値がある。

 また一応ではあるが、自分モンスターに対しても発動は可能。
 上記のような能動的な除外が主目的である場合、覚えておいて損はないだろう。

関連カード

収録パック等


Tag: 《恐撃》 通常罠

広告