《幻獣魔王バフォメット/Berfomet the Mythical King of Phantom Beasts》 †
融合・効果モンスター
星6/風属性/悪魔族/攻2400/守 600
種族が異なる獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。
(2):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
デッキから獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を墓地へ送る。
(3):相手ターンに墓地のこのカードを除外し、「幻獣魔王バフォメット」以外の
自分の除外状態の獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
AGE OF OVERLORDで登場した風属性・悪魔族の融合モンスター。
フィールド・墓地で《有翼幻獣キマイラ》として扱う分類されない効果、融合召喚に成功した場合デッキから獣族・悪魔族・幻想魔族1体を墓地へ送る誘発効果、相手ターンに自身を墓地コストに獣族・悪魔族・幻想魔族1体を帰還する誘発即時効果を持つ。
融合素材は種族の異なる獣族・悪魔族・幻想魔族2体。
《有翼幻獣キマイラ》関連のカードはその3種族に固まっており、融合召喚自体は難しくない。
同じく《有翼幻獣キマイラ》扱いとなる《幻獣王キマイラ》よりも融合素材が緩く、《幻想魔獣キマイラ》の融合素材としても適する。
(1)は《有翼幻獣キマイラ》として扱う効果。
《幻想魔獣キマイラ》・《幻獣王キマイラ》と同じ効果。
それら同様《合成獣融合》等の《有翼幻獣キマイラ》のサポートを受けられる。
(2)は獣族・悪魔族・幻想魔族を墓地へ送る効果。
融合召喚と同時に墓地肥やしが可能。
それらが能動的に除外できるモンスターであればそれが(3)の帰還先にもなる。
《コーンフィールド コアトル》・《ミラー ソードナイト》を墓地へ送れば、それらの《有翼幻獣キマイラ》が存在する場合の効果によってパーミッションを狙える。
《大陰陽師 タオ》を墓地へ送ることで他の幻想魔族の蘇生に繋げられる。
(3)は獣族・悪魔族・幻想魔族の帰還。
《幻獣王キマイラ》の(3)の帰還版のような効果。
《有翼幻獣キマイラ》関連のカードとも相性の良い《コーンフィールド コアトル》・《ミラー ソードナイト》・《幻獣王キマイラ》は自己除外する効果を持つため、帰還先にしやすい。
《幻獣王キマイラ》とはかなり相性がよく、(2)があちらの(3)の蘇生先の用意になる。
更にそのコストで除外したあちらをこのカードの(3)で帰還させられ、使い回すことが可能。
また、【有翼幻獣キマイラ】同士のミラーマッチでは《超融合》が有用な除去として働く。
【有翼幻獣キマイラ】以外の悪魔族や獣族を主流とするデッキでも、(2)(3)を目当てに採用しても良いだろう。
例えば【悪魔族】であれば《花騎士団の駿馬》か《幻爪の王ガゼル》とその効果でサーチできる《合成獣融合》を採用するだけでこのカードの融合召喚に繋がる。
(これは【幻想魔族】でも同様だが、現在幻想魔族でデッキを固めるというのは難しい)。
【暗黒界】等の《暗黒界の登極》を使用するデッキでも、相性の良い魔轟神や未界域に獣族が存在するため融合召喚を狙える。
その他、融合召喚カードを採用せずにエクストラデッキから直接墓地へ送るだけでも(3)の利用は可能。
特に【ラビュリンス】は《ドラグマ・パニッシュメント》とも相性が良く、エクストラデッキも比較的余裕があるため投入を検討できる。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《幻獣魔王バフォメット》 モンスター 融合モンスター 効果モンスター 星6 風属性 悪魔族 攻2400 守600 幻獣