《再生ミイラ/Regenerating Mummy》 †
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1800/守1500
相手のカードの効果によって、このカードが手札から墓地へ送られた時、
このカードを手札に戻す。
ファラオの遺産で登場した闇属性・アンデット族の下級モンスター。
墓地へ送られた時に自身をサルベージする誘発効果を持つ。
蘇生を多用するアンデット族はむしろ墓地に置いておきたいことが多いので、サルベージが有効な動きにはなりづらい。
【アンデット族】でアタッカーが欲しい場合は、同じく手札破壊に強い《馬頭鬼》、様々なコンボ利用が可能な《ゾンビ・マスター》、《オネスト》対応の《闇竜の黒騎士》などを使った方がよい。
これらよりも守備力が高く、《ゴブリンゾンビ》でサーチできない点も評価を下げる。
手札破壊対策として見ても、自分から積極的な活用ができない点で暗黒界や魔轟神より扱いづらい。
これらと異なり《手札断殺》や《天魔神 ノーレラス》の様な手札から墓地へ送る手札破壊への対策にはなるものの、そのためだけに採用するのは厳しい。
《氷結界の虎将 ライホウ》を送りつけて自身のフィールドのモンスター効果を発動し、手札のこのカードを墓地へ捨てることで1ターンに何度もサルベージできる。
そのままでは意味がないが《混沌の場》や《ナイルの恵み》など墓地へ送られた場合の効果のトリガーにできる。
関連カード †
収録パック等 †
Tag: 《再生ミイラ》 効果モンスター モンスター 星4 闇属性 アンデット族 攻1800 守1500