修験(しゅげん)妖社(ようしゃ)/Yosen Training Grounds》

永続魔法
「修験の妖社」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
「妖仙獣」モンスターが召喚・特殊召喚される度に、このカードに妖仙カウンターを1つ置く。
(2):このカードの妖仙カウンターを任意の個数取り除いて発動できる。
取り除いた数によって以下の効果を適用する。
●1つ:自分フィールドの「妖仙獣」モンスターの攻撃力はターン終了時まで300アップする。
●3つ:自分のデッキ・墓地から「妖仙獣」カード1枚を選んで手札に加える。

 ブースターSP−トライブ・フォース−で登場した永続魔法
 妖仙獣モンスター召喚特殊召喚される度にこのカード妖仙カウンターを1つ置く効果1ターンに1度このカードから妖仙カウンターを取り除くことで、妖仙獣全体強化妖仙獣サーチサルベージを行う効果を持つ。

 言わば妖仙獣《六武の門》と言うべきカード
 《妖仙獣 鎌壱太刀》《妖仙獣 鎌弐太刀》《妖仙獣 鎌参太刀》の連鎖召喚効果と相性が良く、妖仙カウンターを高速で貯められる。
 (2)の効果1ターンに1度しか使用できないため、全体強化効果は力不足。
 妖仙カウンターを3つ取り除いた際のサーチサルベージ効果アドバンテージ源となる。
 魔法・罠カードにも対応しているので、《妖仙獣の秘技》を使いまわすこともできる。

 ただし、1回に置かれる妖仙カウンター1つに対して、サーチサルベージ効果で取り除く妖仙カウンターは3つであり、《六武の門》の様に気軽に扱うのは難しい。
 上記の3種の下級妖仙獣が無ければ毎ターン発動は厳しいので、無理に依存し過ぎないようにしたい。

  • 「修験」とは、超自然的な力を得るために霊山・霊地に篭って修行を積むこと。
    妖仙獣の設定にある「暴風が吹き荒ぶ山奥の修業場」とは、このカードの場所を指しているのだろう。
    イラストの奥には竹刀を持った鎌壱太刀鎌参太刀に剣術の稽古をつけている様子が描かれている。

関連カード

イラスト関連

―《修験の妖社》が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:《王家の眠る谷−ネクロバレー》が存在する場合、『3つ:』の効果はどのように処理を行いますか?
A:デッキから妖仙獣手札加えなければいけません。(14/10/21)


Tag: 《修験の妖社》 魔法 永続魔法

広告