《終焉の指名者/Armageddon Designator》 †
通常罠
手札を1枚ゲームから除外して発動できる。
お互いのプレイヤーはこのデュエル中、
このカードを発動するために除外したカード及びその同名カードの効果を発動できない。
JUDGMENT OF THE LIGHTで登場した通常罠。
コストにより除外したカード及び同名カードの発動をデュエル中封じる効果を持つ。
1つ目の用途は、相手のキーカードを除外して使う《禁止令》のような使い方である。
発動に成功すればいかなる方法でも解除することができず、効果の発動も防ぐため、ロック強度は《禁止令》よりはるかに高い。
しかし、手札コスト込みで2枚のディスアドバンテージを負う上、相手のキーカードを自分のデッキに投入しておかなければならない。
更に、封じたカードは自分も発動できなくなるため、デメリットはかなり大きい。
また、封じるのは効果の発動のみであるため、モンスターの場合は召喚・攻撃や永続効果は封じることができない。
手札に加えられないエクストラデッキのカードはそもそも封じることすらできない。
よって実質的に魔法・罠カード以外への対応は大きく制限されている。
いずれにせよ、ロック強度は高いもののリスクがあまりにも大きく、実戦的なカードとは言いがたい。
一応《エクスチェンジ》や《墓荒らし》などで相手のカードを自分の手札に持って来れば自分がデメリットを受ける事はなくなるが、ネタの域は出ないだろう。
2つ目の用途は自分のモンスターのデメリット効果を打ち消すというもの。
上記の通りこのカードは発動のみを封じるため、モンスターの召喚や特殊召喚、攻撃、永続効果や分類されない効果の適用は問題なく行える。
このため、発動を伴うデメリット効果と、発動を伴わないメリット効果を持つモンスターを除外すれば、そのデュエル中デメリット効果を発動させずメリットのみを甘受できる。
例えば、《オベリスクの巨神兵》を除外して《D・D・R》で帰還させれば、特殊召喚しても自壊しない《オベリスクの巨神兵》を扱うことが可能。
このカードのサーチ手段としては《トラップトリック》や《悪魔嬢リリス》が存在する。
こちらもネタデッキの範疇は出ないが、相手が驚くことは請け合いである。
関連カード †
―指名者と名のついたカードについては《闇の指名者》を参照。
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
Q:このカードを発動する際に《毒蛇神ヴェノミナーガ》を除外した場合、《毒蛇神ヴェノミナーガ》のハイパーヴェノムカウンターを乗せる誘発効果が発動しますか?
A:いいえ、その場合でも発動しません。(15/04/11)
Tag: 《終焉の指名者》 罠 通常罠