《寝姫の甘い夢/Sweet Dreams, Nemleria》 †
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「ネムレリア」モンスター1体を手札に加える。
自分のEXデッキに表側表示の「夢見るネムレリア」が存在する場合、さらにこのターン、
「ネムレリア」モンスターの召喚・特殊召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):墓地のこのカードをデッキの一番下に戻し、
自分フィールドの「夢見るネムレリア」1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のEXデッキに表側表示で加える。
CYBERSTORM ACCESSで登場した通常魔法。
ネムレリアモンスターをサーチし、エクストラデッキに《夢見るネムレリア》がいる場合はこのターンのネムレリアの召喚・特殊召喚成功時の相手の効果の発動を封じる効果、墓地の自身をデッキの一番下に戻し、フィールドの《夢見るネムレリア》をエクストラデッキに表側表示で加える効果を持つ。
(1)はネムレリアモンスターのサーチ。
《夢見るネムレリア》をサーチし、あちらのペンデュラム効果で《ネムレリアの寝姫楼》を用意すれば、レベル10ネムレリア2体の展開まで繋がる。
既にエクストラデッキに《夢見るネムレリア》が存在する場合は後半の効果も適用されるため、あちらの除去を安心して通せるようになる。
(2)は《夢見るネムレリア》をフィールドからエクストラデッキに加える効果。
フィールドにモンスターとして存在する《夢見るネムレリア》はバニラでしかなく、その召喚条件からそれを素材に使うことも難しい。
この効果でその《夢見るネムレリア》をエクストラデッキに戻す事で、次のターン以降に改めてその特殊召喚と除去を狙える。
また、デッキ・墓地にネムレリア永続魔法が存在せず、ペンデュラム効果が使用できないペンデュラムゾーンの《夢見るネムレリア》をエクストラデッキに加える事も可能。
- 「スイート・ドリームス(Sweet dreams.)」とは英語で「良い夢を見てね」(「おやすみなさい」の意味でも使用される)を意味する。
英語名ではコンマ(,)で繋いでいるため、ネムレリアに対しての呼びかけのようだ。
- 多くのネムレリアカードが「甘い(スイート)」お菓子をモチーフとして「夢(ドリーム)」に登場していることが掛かっているのだろう。
関連カード †
―イラスト・効果関連
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《寝姫の甘い夢》 魔法 通常魔法 ネムレリア