(もり)聖獣(せいじゅう) カルピポニカ/Carpiponica, Mystical Beast of the Forest》

効果モンスター
星7/地属性/獣族/攻1000/守2600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札から墓地へ送られた場合、
このカード以外の自分の墓地の獣族・獣戦士族・鳥獣族・昆虫族・植物族モンスターを
合計2体対象として発動できる(同じ種族は1体まで)。
そのモンスターをデッキに戻し、このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「森の聖獣 カルピポニカ」以外の「森の聖獣」モンスターまたは「森の聖霊」モンスター1体を手札に加える。

 DAWN OF MAJESTYで登場した地属性獣族最上級モンスター
 手札から墓地へ送られた場合に墓地獣族獣戦士族鳥獣族昆虫族植物族の合計2体(同種族は1体まで)をデッキに戻し自己再生する誘発効果召喚・特殊召喚に成功した場合に同名カード以外の森の聖獣森の聖霊サーチする誘発効果を持つ。

 (1)は手札から墓地へ送られた場合に墓地コストを払って自己再生する効果
 墓地へ送る手段は効果コストを問わず、(2)でサーチ可能な《森の聖獣 ヴァレリフォーン》手札コストを要求するため相性が良い。
 他にも手札コストにしやすい獣族としては《魔轟神獣ケルベラル》など魔轟神獣も存在するため併用すれば手札コストを要求するカードを採用しやすくなる。
 種族属性の点では噛み合わないが、《華信龍−ノウルーズ・エリーズ》自己再生手札コストにすれば召喚権を使わずにランク7のエクシーズ召喚の準備が整う。

 墓地コストの範囲は獣族獣戦士族鳥獣族昆虫族植物族から合計2体と幅広いが、同種族は1体までの制限により種族混合は求められる。
 (2)でサーチ可能な森の聖獣獣族に関連する効果を持つものが多いので、基本的には【獣族】を中心とするのが無難か。
 幸い、昆虫族には《増殖するG》鳥獣族には《D.D.クロウ》といった汎用手札誘発が存在するので、構築を無理に捻らずともコストは調達しやすい。
 獣族獣戦士族昆虫族等はサーチリクルートを得意とするので、デッキに戻すのはそれらの弾を確保するのにも役立つ。
 逆に、蘇生を得意とする植物族には墓地リソースの消耗が若干アンチシナジーか。

 (2)は森の聖獣または森の聖霊サーチ効果
 サーチ先に能動的な自己特殊召喚効果を持つものは存在しないため、召喚権特殊召喚手段がある状況でサーチできると活用しやすい。
 なお《森の聖獣 ユニフォリア》は(1)との相性が悪く併用しにくい点は注意。

 【ベアルクティ】獣族獣戦士族混合デッキ手札コストとして墓地へ送りやすくレベルも合うためシナジーが強い。
 ベアルクティチューナー手札コストにすれば《ベアルクティ−ポラリィ》特殊召喚の準備が整う。

 他のデッキでは、【未界域】墓地コストに該当する種族を多く抱えており、共通効果手札のこのカード捨てる事も狙えるので相性が良い。
 【ビースト】【ナチュル】なども(1)の墓地コストに対応する複数種族を扱うため検討できるか。
 ただし、前者は墓地リソースの消耗がトライブリゲードの共通効果アンチシナジーである点は気を付けたい。

  • 名前と葉の形状からすると、モチーフはカバノキ科の落葉広葉樹クマシデと思われる。
    名前は、クマシデの学名Carpinus japonicaを略したものだろう。

関連カード

収録パック等


Tag: 《森の聖獣 カルピポニカ》 モンスター 効果モンスター 星7 地属性 獣族 攻1000 守2600

広告