《超重武者カゲボウ−C/Superheavy Samurai Flutist》 †
効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻 500/守1000
「超重武者カゲボウ−C」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
手札から「超重武者」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールドの「超重武者」モンスターが効果の対象になった時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
ザ・シークレット・オブ・エボリューションで登場した地属性・機械族の下級モンスター。
手札から超重武者を特殊召喚する起動効果、超重武者を対象とした効果を無効にして破壊する誘発即時効果を持つ。
(1)は手札の超重武者を特殊召喚できる効果。
主に最上級モンスターの《超重武者ビッグベン−K》に対して使うことになる。
自身を召喚・リリースして《超重武者テンB−N》を特殊召喚し、このカードを蘇生、2体でリンク2につなぐといった方法も考えられる。
ただし現状では《超重武者カカ−C》の存在から、手札の超重武者を特殊召喚する動きは実質全ての下級超重武者カードで可能となっている。
(2)の効果で差別化を図りたい。
(2)は超重武者を対象とした効果を無効にし破壊する効果。
(1)の効果使用後からそのままこの効果を使えるため、対象をとる効果を牽制しつつ、《超重武者ビッグベン−K》などで攻め込める。
《超重武者カカ−C》などの手札コストにし、対象を取る手札誘発を牽制し展開を補助してもいいだろう。
- カゲボウシ(影法師)とは、光が当たって、障子や地上などに映る人の影のことである。
このモンスターは虚無僧のような姿で描かれているが、「影法師」という言葉自体は僧の種類ではない。
- 英語名は「フルート奏者」となっている。
しかし、「フルート」は一般的には横笛を指す英単語であり、このモンスターが吹いているのはイラストの通り縦向きの楽器(虚無僧であることからおそらく尺八)である。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:(2)の効果をダメージステップに発動できますか?
A:はい、発動できます。(14/11/15)
Tag: 《超重武者カゲボウ−C》 効果モンスター モンスター 星3 地属性 機械族 攻500 守1000 超重武者