《包焼蒸騎−BULLauncher》 †
通常モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1800/守 200
「BULLauncher」は「Coc−OS」及び「BFS装甲」が日々改良される中、
「マデラ」の命を受けて試行錯誤の末に開発された3機の「Foil−Packer」の内、
砲撃&白昼戦闘に特化した支援機である。
「Beef−Rifle」等の武装に換装する事で「包焼蒸騎」は中・遠距離への対応が可能となる。
また「BULLauncher」は、高速&空中戦闘に特化した「WINGear」及び、
近接&強襲戦闘に特化した「BOARms」と”熟成合体”する事で、
熱量の高い「包焼獣神−BW」が降臨する。
COCO'S コラボ記念カード(2024)で登場した炎属性・獣戦士族の下級モンスター。
《ドラコニアの獣竜騎兵》とはペンデュラムモンスターか否か以外は同じステータスを持つため、基本的な運用はあちらを参照。
ペンデュラムモンスターであることをメリットと捉えるかデメリットと捉えるかで優先度が決まる。
《真炎の爆発》などの蘇生カードとのコンボを狙うのならば墓地へ落ちやすいこちらに優位点がある。
同じレベル4獣戦士族の通常モンスターとしては、攻撃力で上回る《ジェネティック・ワーウルフ》や《剣闘獣アンダル》が存在する。
ただ上記の通りこちらは炎属性かつ守備力200であり、これを活用する事で差別化は容易。
- 特有の固有名詞のテキストが多く詳細は不明だが、《包焼蒸騎−ハンバルク》と同様にモチーフは類推可能。
- 「Beef−Rifle」:ライフルのためイラストの脚部についている砲塔と思われる。
- 「WINGear」と「BOARms」:牛型の「BULLauncher」と同じく前半部のみ大文字であるため、それぞれ鶏と豚がモチーフと推察される。
- 「”熟成合体”」:COCO'Sのハンバーグは原材料に牛肉・豚肉・鶏肉を使用しているため、「”熟成合体”」は調理工程を指していると推察される。
- 「包焼獣神−BW」:「BW」の由来はCOCO'Sのメニューの1つ「濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ ダブル」の「Beef」と「W」だろう。
関連カード †
―COCO'S コラボ記念カード
収録パック等 †
Tag: 《包焼蒸騎−BULLauncher》 モンスター 通常モンスター 星4 炎属性 獣戦士族 攻1800 守200