《暴れ牛鬼/Abare Ushioni》 †
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1200/守1200
コイントスで裏表を当てる。
当たった場合、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
ハズレの場合、自分は1000ポイントダメージを受ける。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
FLAMING ETERNITYで登場した地属性・獣戦士族の下級モンスター。
コイントスにより、相手か自分のどちらかにダメージを与える起動効果を持つ。
確率は1/2、効果も同等だが、ギャンブルの割には成功時のメリットが小さい。
《デス・ウォンバット》などを併用すれば自分へのデメリットはなくなるが、そもそものメリットも小さいため、あまり有効ではない。
一応、《DDD神託王ダルク》と共に並べればどちらになっても自分にメリットとなる。
《セカンド・チャンス》とのコンボも可能だが、それでも確実とは言いがたい。
そもそも《セカンド・チャンス》が入るようなデッキに、バーン効果が求められることは少ない。
また毎ターンダメージを与えるためにはフィールドに維持しなければならないが、低いステータスが足を引っ張る。
《地獄の扉越し銃》等にチェーンされない利点はあるが、《ヴォルカニック・エッジ》や《ステルスバード》等の方が安定性が高く、実用的である。
- 「牛鬼(うしおに、ぎゅうき)」については《牛鬼》を参照。
《牛鬼》もそうだが、「妖怪の牛鬼」との関連性は全くない。
こちらは「鬼」要素も薄く、「牛」要素がほとんどである。
- 同じくGXの「明日香vsボーイ」戦にてボーイが、種族以外は全く同じステータス・効果を持つ《ギャンブル天使バニー》を使用している。
わざわざオリジナルカードになったのは、ボーイと見た目のイメージが合わないと判断されたからだろうか。
関連カード †
―イラスト関連
収録パック等 †
FAQ †
Q:《暴れ牛鬼》のダメージ効果発動にチェーンして《地獄の扉越し銃》や《痛魂の呪術》を発動する事はできますか?
A:いいえ、ダメージが不確定なので、それらを発動する事はできません。(05/03/18)
Tag: 《暴れ牛鬼》 効果モンスター モンスター 星4 地属性 獣戦士族 攻1200 守1200