《魔犬オクトロス/Doomdog Octhros》 †
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 800/守 800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから悪魔族・レベル8モンスター1体を手札に加える。
クロスオーバー・ソウルズで登場した闇属性・悪魔族の下級モンスター。
墓地へ送られた場合に悪魔族・レベル8をサーチする誘発効果を持つ。
サーチできるモンスターの範囲は狭いとはいえ、他のカードでサーチしづらいモンスターも多く含まれている。
このカード自身も《魔界発現世行きデスガイド》でリクルートでき、フィールドに呼び込むのはそれほど難しくはない。
発動条件を満たすにはリンク素材にするのがもっとも簡単だろう。
通常召喚した場合は即座に《転生炎獣アルミラージ》のリンク素材にできる。
アドバンス召喚等のリリースやシンクロ素材にする手もある。
闇属性・レベル4の悪魔族を投入している【仮面魔獣デス・ガーディウス】等では《トランスターン》も選択肢となるだろう。
《魔界発現世行きデスガイド》でリクルート後に《トランスターン》を使い《メルキド四面獣》をリクルート、《仮面魔獣デス・ガーディウス》をサーチすれば即特殊召喚できる。
その他にも《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》を使う【ゴーレム】や《デビルマゼラ》等を主軸としたデッキで採用できる。
【デミスゾーク】では儀式魔法でリリースした場合でも効果を使用でき、《マンジュ・ゴッド》や《センジュ・ゴッド》との差別化が可能。
【DD】においてもサーチ対象は存在するが、《地獄門の契約書》も存在するため足りない場合に採用すると良いだろう。
なお、このカードでサーチできるモンスターは《ダーク・オカルティズム》でもサーチ可能。
また、悪魔族の多くは闇属性であるため《魔導契約の扉》でも大半はサーチできる。
それらは召喚権を使わない利点があるものの、手札1枚が減り、魔法カード故にサーチも難しいので相互互換に近い。
自分のデッキに合ったものをよく見極めると良い。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《魔犬オクトロス》 モンスター 効果モンスター 星3 闇属性 悪魔族 攻800 守800