《霧の王/Fog King》 †
効果モンスター
星7/水属性/魔法使い族/攻 0/守 0
このカードを召喚する場合、生け贄1体または生け贄なしで召喚する事ができる。
このカードの攻撃力は、生け贄召喚時に生け贄に捧げたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、いかなる場合による生け贄も行う事ができなくなる。
※テキスト中の「生け贄」・「生け贄召喚」はそれぞれ「リリース」・「アドバンス召喚」を指す。
ザ・ヴァリュアブル・ブック10 付属カードで登場した水属性・魔法使い族の最上級モンスター。
リリースの数を操作できる分類されない効果、リリースしたモンスターによって攻撃力が決定する永続効果、あらゆるリリースを封じる永続効果を持つ。
生ける《生贄封じの仮面》とでも言うべきモンスターである。
また、アドバンス召喚時のリリースの数を操作できるので、最上級モンスターでありながら上級モンスターや下級モンスターとしても運用できる。
しかし、攻撃力はアドバンス召喚時にリリースしたモンスターに依存するため、安定したステータスを得るのは難しい。
類似する攻撃力算出効果を持つものとして《The tyrant NEPTUNE》や《真魔獣 ガーゼット》等が存在している。
これらはモンスター効果のコピーや貫通持ち等のフィニッシャー向きの効果でありサーチも容易。
《The tyrant NEPTUNE》は水属性なのでこちらと同様《サルベージ》に対応するが、種族、効果の違い、何よりあちらは現在禁止カードに指定されているため、差別化の必要はないだろう。
リリースを封じる効果は全く意味をなさないデッキが多い一方、特定のデッキに対しては機能停止に追い込むほどの性能を誇る。
主に【帝コントロール】、【聖刻】、【壊獣】、【儀式召喚】全般に対してのメタカードとしての性能は高い。
この永続効果は蘇生等のケースを除くと適用そのものがチェーンブロックを作らないため妨害されにくい。
召喚しただけで《デュアルスパーク》や《ゴッドバードアタック》の発動も封じてしまう。
レベル7の水属性、低ステータスモンスターであることにも注目したい。
上記にある通りリリースなしで召喚でき、《グリズリーマザー》でリクルートできるためフィールドには出しやすい。
【水精鱗】ではランク7のエクシーズ素材に利用でき、《七星の宝刀》も共有できる。
また、《デブリ・ドラゴン》や《カメンレオン》からレベル11のシンクロ召喚も狙えるためシナジーが期待できる。
ただし、シンクロ召喚・エクシーズ召喚の補助以外の役割が無い為、投入枚数は考える必要があるか。
永続罠の《生贄封じの仮面》と比べると即座に効果を発揮できるが、結局汎用除去に弱い点はあちらと一長一短であり、基本召喚権を消費する。
《安全地帯》等で守る事も考えられるが、向こうも《宮廷のしきたり》で耐性を与えることが可能。
あちらよりもサーチ・サルベージが容易である点、各種素材への活用が可能である点など、このカードの利点を活用して差別化したい。
- カード名は「霧の王」だが、読みは「キングミスト」と前後が異なることに注意。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:効果分類は何ですか?
A:リリースの数を操作する効果は分類されない効果、攻撃力を決定する効果は永続効果です。(16/04/21)
Q:生け贄1体や生け贄なしの場合、セットは可能ですか?
A:いいえ、召喚なのでセットは不可能です。(07/08/24)
Q:生け贄を2体捧げてセットした場合、攻撃力はどうなりますか?
A:0になります。(07/08/24)
Q:《メガロック・ドラゴン》1体を生け贄に使用した場合、このカードの攻撃力はどうなりますか?
A:《メガロック・ドラゴン》のカード記載の攻撃力は?(0扱い)なので、攻撃力は0になります。(07/08/27)
Q:生け贄なしで召喚した表側表示の《可変機獣 ガンナードラゴン》1体を生け贄に使用した場合、このカードの攻撃力はどうなりますか?
A:《可変機獣 ガンナードラゴン》のカード記載の攻撃力は2800なので、攻撃力は2800になります。(07/08/27)
Q:表側表示のこのカードを生け贄召喚のためや発動コストなどで生け贄に捧げる事は可能ですか?
A:いいえ、このカード自体も生け贄にすることはできません。(07/09/15)
Q:モンスタートークンを生け贄に捧げてこのカードを生け贄召喚を行った場合は攻撃力はどうなりますか?
A:そのモンスタートークンを特殊召喚するカードに記載されている攻撃力を元々の攻撃力として扱いますので、その攻撃力分の数値になります。
例えば、邪神トークン1体を生け贄に捧げれば攻撃力は1000になり、クローントークンなどの場合はそのモンスタートークンが特殊召喚された時の数値を元々の攻撃力・守備力の数値として扱いますので、その攻撃力分の数値がこのカードの攻撃力になります。(07/09/05)
Q:アドバンス召喚されたこのカードの効果が《スキルドレイン》によって無効化された後で《スキルドレイン》が破壊された場合、攻撃力はどうなりますか?
A:0になります。(12/10/06)
Tag: 《霧の王》 効果モンスター モンスター 星7 水属性 魔法使い族 攻0 守0