融合禁止(ゆうごうきんし)エリア/Non-Fusion Area》

永続罠
お互いのプレイヤーは融合召喚をする事ができない。

 ELEMENTAL ENERGYで登場した永続罠
 お互いプレイヤー融合召喚を封印する効果を持つ。

 適用中は融合召喚を行うカード自体が発動できなくなるため、それを主体とする【E・HERO】【ジェムナイト】【シャドール】【デスピア】【ティアラメンツ】などの動きを止められる。
 《簡易融合》などの融合召喚扱いで融合モンスター特殊召喚するカードにも通用するので、融合モンスターを素材として使うデッキにも対応できる。
 《ミラクル・フュージョン》等の融合召喚するカードの発動チェーンすることで、不発にすることも可能。

 しかし、メタの範囲が狭く、既にフィールド居る融合モンスター融合召喚以外での特殊召喚に干渉できない点が痛い。
 使い捨てだがより広範囲に有効な《次元障壁》を始めライバルは数多く存在するため、それを踏まえて採用を検討する必要があるだろう。

  • 原作・アニメにおいて―
    アニメGXの「十代vsツバインシュタイン」戦にて、ツバインシュタインが《大統龍 ブレーンドラゴン》の効果ドローしている。
    十代の手札の枚数から次のターン融合召喚はないと見越して《大統龍 ブレーンドラゴン》の効果デッキトップに戻したが、十代がコンタクト融合を行ったことで計算が狂い、結果敗北した。
  • 上記の通り、OCGではコンタクト融合融合召喚ではないためどちらにせよツバインシュタインは敗北していたことになるが、アニメでは融合召喚扱いだったのかは描写がないため不明である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:このカード表側表示で存在する時、《未来融合−フューチャー・フュージョン》発動できますか?
A:発動はできますが、スタンバイフェイズにこのカード表側表示で存在する場合融合モンスター特殊召喚されません。(11/06/02)

Q:《融合》《パワー・ボンド》発動チェーンしてこのカード発動した場合、《融合》等の融合素材モンスター墓地へ送る処理は適用されますか?
A:いいえ、墓地へ送る処理は行いません。(14/04/17)

Q:《未来融合−フューチャー・フュージョン》発動チェーンしてこのカード発動した場合、《未来融合−フューチャー・フュージョン》融合素材モンスターデッキから墓地へ送る処理は適用されますか?
A:はい、その場合でもデッキから墓地へ送る処理は行います。(11/06/02)

Q:このカード表側表示で存在する時、《フュージョン・ゲート》カードの発動はできますか?
A:カードの発動は可能です。
  ただし、効果の発動はできません。(08/11/02)

Q:《簡易融合》(テキストが「融合召喚」ではなく「融合召喚扱いの特殊召喚」)も発動自体ができなくなりますか?
A:はい、カードの発動自体ができません。(14/04/18)


Tag: 《融合禁止エリア》 永続罠

広告