《妖仙獣 鎌参太刀/Yosenju Kama 3》 †
効果モンスター
星4/風属性/獣戦士族/攻1500/守 800
「妖仙獣 鎌参太刀」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「妖仙獣 鎌参太刀」以外の「妖仙獣」モンスター1体を召喚する。
(2):このカード以外の自分の「妖仙獣」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
デッキから「妖仙獣 鎌参太刀」以外の「妖仙獣」カード1枚を手札に加える。
(3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
ブースターSP−トライブ・フォース−で登場した風属性・獣戦士族の下級モンスター。
召喚に成功した時に同名カード以外の妖仙獣を召喚する誘発効果、自身以外の妖仙獣が戦闘ダメージを与えた時に妖仙獣カードをサーチする誘発効果、召喚したターンのエンドフェイズに自身をバウンスする誘発効果を持つ。
(1)と(3)の効果は《妖仙獣 鎌壱太刀》及び《妖仙獣 鎌弐太刀》とほぼ同じ効果。
これらの効果による立ち回りやコンボについては《妖仙獣 鎌壱太刀》を参照。
(2)の効果は妖仙獣のサーチ効果。
発動条件は(1)の効果で、《妖仙獣 鎌壱太刀》や《妖仙獣 鎌弐太刀》を召喚し、それらの効果と併用すれば容易に満たせる。
このカードを含めた必要なカードは《炎舞−「天キ」》でサーチ可能なので、併用して素早く揃えたいところ。
妖仙獣ならばレベルや種族を問わずサーチ可能なことから、特に《魔妖仙獣 大刃禍是》のペンデュラム召喚を狙う場合にはこの効果の活用が必須になるだろう。
また、魔法・罠カードもサーチ可能なので、《妖仙獣の秘技》による相手のメタもこなせる。
- カード名の読みは「サンタチ」ではなく「ミタチ」なので注意。
本来は「三」でなければ「ミ」と読まないが、「イタチ」「ニタチ」に語呂を合わせたのだろう。
関連カード †
―《妖仙獣 鎌参太刀》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:フィールドに2体以上存在する《妖仙獣 鎌参太刀》の(2)の効果をカードごとにそれぞれ発動することはできますか?
A:いいえ、できません。(14/11/28)
Tag: 《妖仙獣 鎌参太刀》 モンスター 効果モンスター 星4 風属性 獣戦士族 攻1500 守800 妖仙獣