《妖仙獣 飯綱鞭/Yosenju Izna》 †
効果モンスター
星4/風属性/獣戦士族/攻 800/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、「妖仙獣」モンスターの召喚・特殊召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):自分フィールドに他の「妖仙獣」モンスターが存在する場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
RISING RAMPAGEで登場した風属性・獣戦士族の下級モンスター。
自身を捨てることで妖仙獣の召喚・特殊召喚時にカードの発動を封じる起動効果、他の妖仙獣が存在する時にドローできる起動効果、召喚ターンのエンドフェイズに手札に戻る誘発効果を持つ。
(1)は妖仙獣の召喚・特殊召喚時にカードの発動を封じる効果。
妖仙獣が弱い召喚反応の罠カードや召喚・特殊召喚に成功した時の効果へのカウンターに対して強くなれる。
ただし、召喚を無効にするカードには無力な点は注意。
召喚を無効にされない《魔妖仙獣 大刃禍是》と組み合わせると防ぎにくい除去となる。
(2)はドロー効果。
発動条件は緩く、ペンデュラム召喚や《妖仙獣 鎌壱太刀》等の効果で満たせる。
(3)は一部の妖仙獣モンスターに共通するバウンス効果。
これについての活かし方は【妖仙獣】を参照すると良い。
- 高知県などでは、文字通り鞭を振り回すような風が田の上に吹くことを「鞭」と言い、「飯綱(イイズナ)」はイタチ科の生物である。
イラストでは綱を鞭のように振り回しているので、両者を掛けているのだろう。
- また、「飯綱(イズナ)」は「管狐」を指す言葉でもある。
関連カード †
―《妖仙獣 飯綱鞭》の姿が見られるカード
収録パック等 †
Tag: 《妖仙獣 飯綱鞭》 モンスター 効果モンスター 星4 風属性 獣戦士族 攻800 守1200 妖仙獣