《肆世壊の双牙/Scareclaw Twinsaw》 †
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「スケアクロー」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、
この効果で破壊したカードは墓地へは行かず除外される。
(2):フィールドにリンク3以上のモンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、フィールドのリンクモンスターは効果を発動できない。
DARKWING BLASTで登場した通常罠。
スケアクローモンスターをコストでリリースし相手フィールドのカード2枚を破壊する効果(《ヴィサス=スタフロスト》が存在する場合は破壊後に除外する)、リンク3以上のモンスターが存在する場合に墓地から除外して発動し、このターン、フィールドのリンクモンスターの効果の発動を封じる効果を持つ。
(1)は【スケアクロー】版《ゴッドバードアタック》であり、あちら同様2:2交換が成立する。
基本的な使用方法や注意点もあちらに準ずる。
《ヴィサス=スタフロスト》が存在する場合、破壊されたカードは除外されるため、相手の墓地利用を封じるのに役立つ。
(2)はこのターンリンクモンスターの効果の発動ができなくなる効果。
発動条件のリンク3以上のモンスターは自分モンスターでもよいため、基本的には自分で用意したい。
自分のリンクモンスターも影響を受けるものの相手ターンに発動した場合には、相手ターンに発動する効果を持つもの以外はデメリットを受けない。
リンクモンスターを中心にしているデッキだけでなく、展開をリンクモンスターに依存するデッキなどに対しても大きな制圧力を持つカードとなる。
なお発動を封じるのであって効果を無効にするわけではないため、「リンク召喚に成功した場合」の効果やフリーチェーン効果の対策としては、リンクモンスターが特殊召喚される前に先打ちしておく必要がある点は注意。
【スケアクロー】のエースモンスター《スケアクロー・トライヒハート》とは非常に相性がよい。
リンク3であるため発動条件として機能し、あちらの穴である守備表示にならないリンクモンスターの効果をこのカードで封じられる。
更にあちらの守備表示化と耐性効果は永続効果であるため、この効果の影響を受けない。
関連カード †
―(1)の類似効果
―イラスト関連
収録パック等 †
Tag: 《肆世壊の双牙》 罠 通常罠 スケアクロー