【もけもけ】 †デッキの概要 † イラストが独特で密かな人気を誇る《もけもけ》を使用したデッキ。 《もけもけ/Mokey Mokey》 通常モンスター 星1/光属性/天使族/攻 300/守 100 何を考えているのかさっぱりわからない天使のはみだし者。 たまに怒ると怖い。 《はぐれ・もけもけ/Mokey Mokey Adrift》 効果モンスター 星1/光属性/天使族/攻 300/守 100 (1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、カード名が「もけもけ」となり、通常モンスターとして扱う。 (2):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「はぐれ・もけもけ」以外の「もけもけ」カード1枚を手札に加える。 《キング・もけもけ/Mokey Mokey King》 融合・効果モンスター 星6/光属性/天使族/攻 300/守 100 「もけもけ」+「もけもけ」+「もけもけ」 このカードがフィールド上から離れた時、 自分の墓地に存在する「もけもけ」を可能な限り特殊召喚する事ができる。 《怒れるもけもけ/Mokey Mokey Smackdown》 永続魔法 「もけもけ」が自分フィールド上に表側表示で存在している時、 自分フィールド上の天使族モンスターが破壊された場合、 このターンのエンドフェイズまで自分フィールド上の 「もけもけ」の攻撃力は3000になる。 デッキ構築に関して † 《もけもけ》の展開をサポートするカードを優先する都合上、相手のフィールド等に干渉するカードの採用が疎かになりやすい。 メインデッキのモンスターについて †
―天使族モンスター
―その他のモンスター
エクストラデッキのモンスターについて †
魔法・罠カードについて †―《もけもけ》のサポートカード
―《キング・もけもけ》と相性の良いカード
―その他のサポートカード
戦術 † 《もけもけ》自体の展開及び《怒れるもけもけ》の確保はそれほど難しくない。 準備が整ったらリクルーターの自爆特攻や除去カードで自分の天使族を巻き込みつつ破壊し、《怒れるもけもけ》の発動条件を満たしたい。 仕留め切れない場合は返しのターンで低攻撃力を晒すため、再度でエクシーズ召喚で乗り切る。 デッキの派生 †【凡骨融合】軸 † 《もけもけ》が通常モンスターである点に目をつけた、【ローレベル】と【凡骨融合】の複合型。 このデッキの弱点 † 特殊召喚からの展開を得意とする以上、《大天使クリスティア》や《虚無魔人》の前ではなす術も無い。 戦闘に頼るだけでなく、《サイクロン》等のこれらへの除去や耐性付与などの対処法は忘れずに投入したいところである。 代表的なカード †関連リンク †
|