ストラクチャーデッキ−混沌の三幻魔− †
BEFORE:ストラクチャーデッキ−リバース・オブ・シャドール−
NEXT:ストラクチャーデッキ−精霊術の使い手−
2020年3月20日発売。
略号は「SD38」。
パッケージイラストは三幻魔が務めている。
2019年6月21日から7月3日まで公式データベースで行われた『ストラクチャーデッキ「テーマ」投票』によって2位に輝いた「三幻魔」をテーマとするストラクチャーデッキである。
投票時点では「見事1位に輝いたテーマのストラクチャーデッキが商品化」とのみ記載されていた。
1位のシャドールとの差が僅か1%という接戦であったためか、2位のこのテーマも事前の予定を翻してのストラクチャーデッキ商品化となった。
この商品の登場で三幻魔全てを採用した【三幻魔】の構築が現実的なレベルで可能となり、派生構築に相当する【神炎皇ウリア】や【混沌幻魔アーミタイル】も大幅な強化の恩恵を受けている。
新規カードとして《幻魔皇ラビエル−天界蹂躙拳》・《カオス・コア》・《暗黒の招来神》・《混沌の召喚神》・《失楽の霹靂》・《七精の解門》・《ハイパーブレイズ》・《覚醒の三幻魔》・《次元融合殺》を収録。
この内、《次元融合殺》は下記の三幻魔解放パックに収録されている。
- キャッチコピーは「永き封印は解き放たれた―。魔の眷属を従え、混沌が全てを覆い尽くす。」
- 《盆回し》は前回と異なりこの商品単体でも機能するように調整されている。
収録カードリスト †
※レアリティ無表記のカードはNormal
※カードのレアリティについては各リンク参照
―特典カード
三幻魔解放パック †
1箱に1パック付属している。
1パックで全5種全て入手でき、うち1枚がシークレットレア仕様となっている。
関連リンク †