デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編2−

 BEFORE:デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編−
 NEXT:デュエリストパック−レジェンドデュエリスト編3−
 2017年11月11日発売。
 略号は「DP19」。

 パッケージイラストはペガサスと《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》《ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト》が務めている。
 キャッチコピーは「伝説のデッキは進化する! 創造せよ、決闘者(デュエリスト)の魂!!」。

 新規カードとして《ミレニアム・アイズ・イリュージョニスト》《幻想魔術師・ノー・フェイス》《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》《サクリファイス・フュージョン》《寄生虫パラノイド》《究極変異態・インセクト女王》《超進化の繭》《蝕みの鱗粉》《BM−4ボムスパイダー》《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》《鋼鉄の襲撃者》《銃砲撃》《アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン》《おジャマ改造》《おジャマッチング》《おジャマパーティ》《古代の機械素体》《古代の機械超巨人》《古代の機械融合》《競闘−クロス・ディメンション》《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》《虹の架け橋》《宝玉の絆》《究極宝玉陣》の24枚を収録。

  • 原作・アニメDMにおいてペガサス・インセクター羽蛾・キース、アニメGXにおいて万丈目・クロノス・ヨハンの使用したカードに関連した、OCGオリジナルのカードリメイクが収録されている。
  • 前回と同じく、原作・アニメDMおよびアニメGXからの選出となっている。
  • 「レジェンドデュエリスト編」と名のついたデュエリストパックの中で唯一、1キャラクターあたりの関連カードの枚数(Holographicのものを除く)が統一されていない。
    新規カードの枚数は、前回と同じく1キャラクターあたり4枚で統一されている。
  • 新規カードの枚数やその構成は前回と同様である。
    • 再録枠後半では前回と同様にデュエルリンクスで登場したカードが一部収録されている。
      あちらのカードプールの変化もあり、前回収録分よりも有用性は高くなっている。

収録カードリスト

レアリティ無表記のカードはNormal
※カードのレアリティについては各リンク参照

関連リンク

広告