ルール介入 †
大きく分けて2つの意味がある。
1つは、いわゆる特殊勝利やマッチキルのカードのこと。
真っ先に思いつくのはエクゾディアだろう。
こちらは文字通りルールに介入し勝利条件を作り出すカードである。
これらについては特殊勝利を参照。
もう1つは、永続的にフィールド全体に効果を及ぼすカードのこと。
特定の効果を無効にしたり、行動を封じるカードが多い。
《王宮のお触れ》や《人造人間−サイコ・ショッカー》などが代表的だろう。
《次元の裂け目》・《マクロコスモス》などもこれに含まれる。
これらについては効果ごとに以下に挙げていく。
- 原作・アニメにおいて―
アニメにおいては特殊勝利に関してのルール介入が多い。
またアニメZEXALIIでは、スカイダイビングをしながらデュエルしなくてはならないフィールド魔法《スカイダイビング −蒼穹降下決闘−》や、野球をしながらデュエルしなくてはならない《野球デュエル》が登場している。
上記の2つの意味とは少し違うが、アニメ5D'sのライディングデュエルを行う際に強制的に発動する「スピード・ワールド」と名のついたフィールド魔法や、アニメARC-Vのアクションデュエルを行う際に発動させるフィールド魔法も、広義の意味ではルール介入といえる。
代表的なルール介入型カード †
―召喚や発動の回数を制限するカード
―墓地へ送られるカードを除外するカード
―特殊召喚を封じるカード
―エクストラデッキからの特殊召喚を封じるカード
―カードの発動・効果の発動を封じるカード
―カードの発動・効果の発動を無効にするカード
―特定の行動を不可能にするカード
―相手ターンに手札から魔法カードを発動できるカード
―手札から罠カードを発動できるカード
―セットしたターンに発動できる罠カード
―罠カードをセットしたターンに発動できるようにするカード
―手札から発動可能な罠カード
―手札枚数制限を変更するカード
―対象カードの同名カードをそのデュエル中発動不可能にするカード
―宣言したカードのプレイを不可能にするカード
―ダメージ計算を元々の攻撃力(守備力)で行う
―非公開情報を公開し続けるカード
―手札のモンスター効果を発動できなくなる代わりに通常のドローと召喚権を増やす
関連リンク †