閃刀(せんとう)/Sky Striker

 デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズカテゴリ化された「閃刀」と名のついたカード群。
 属するモンスターは、「閃刀姫」にも属するレベル4は戦士族、それ以外は全て機械族で統一されている。

  • 海外の紹介文によるとこれらの魔法カード《閃刀姫−レイ》が操る装備品であるらしい。
    特定の条件(=墓地に3枚以上の魔法カード)を満たすことでそれぞれの兵装はパワフルな第二のモードが使用可能となり、さらに通常の効果と第二の効果どちらか一方ではなく両方を使うことができるとアピールされている。
  • 属するカードカード名の多くは軍用機をイメージしたものとなっている。
    ただ、イラストにはその軍用機を連想させる数字が描かれているのみで、元ネタとの大きな関連性は見られない。
  • 原作・アニメにおいて―
    漫画OCGストーリーズの「閃刀姫」編では、魔法カードの各種閃刀がカーマが開発した兵器として登場している。
    人間の戦闘力を飛躍的に高められるが、体への負担は相当なもののようである。
    また、同作で登場したキャラクターが複数このカテゴリに属するモンスターとして登場している。
  • 漫画OCGストラクチャーズの「尚磨vs栞莉」戦では、栞莉が使用。
    1話目が上記の「OCGストーリーズ」の連載開始と同号掲載なので、それに合わせたものと思われる。
    後の「栞莉vs光道」でも再び栞莉が使用。

関連リンク

―「閃刀」と名のついたモンスター
 ※は「閃刀」に関する効果を持つモンスター

―「閃刀」と名のついた魔法・罠カード
 ※は「閃刀」に関する効果を持つ魔法・罠カード

―「閃刀」に関する効果を持つカード

―その他のリンク

広告