対象をとらない効果 † 対象をとる効果以外の効果のこと。 対象をとる効果との処理の違いについて †《ジャンク・パペット/Junk Puppet》 通常魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 《堕天使の戒壇/Darklord Contact》 通常魔法 「堕天使の戒壇」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分の墓地の「堕天使」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 《ジャンク・パペット》と《堕天使の戒壇》は、どちらも「特定のカテゴリのモンスター1体を蘇生する」という類似した効果を持つが、前者は対象をとる効果、後者は対象をとらない効果である。
対象をとらない効果の範囲について †(パーフェクトルールブック2017 P137 より引用)
対象をとらない効果に関する効果を持つカード †関連リンク †
|