|
カード名 | 固有効果 |
---|---|
《彼岸の悪鬼 アリキーノ》 | ターン終了時までフィールドの表側表示モンスター1体の効果を無効化 |
《彼岸の悪鬼 ガトルホッグ》 | 同名カード以外の墓地の彼岸モンスター1体を蘇生 |
《彼岸の悪鬼 グラバースニッチ》 | 同名カード以外の彼岸モンスター1体をリクルート |
《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》 | エンドフェイズに同名カード以外の悪魔族・闇属性・レベル3モンスター1体をサーチ |
《彼岸の悪鬼 ドラゴネル》 | デッキの彼岸カード1枚をデッキの一番上に置く |
《彼岸の悪鬼 ハックルスパー》 | フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を手札に戻す |
《彼岸の悪鬼 バルバリッチャ》 | 同名カード以外の墓地の彼岸カード3枚までを除外し、その数に比例したダメージを与える |
《彼岸の悪鬼 ハロウハウンド》 | デッキから彼岸魔法・罠カード1枚を墓地へ送る |
《彼岸の悪鬼 ファーファレル》 | フィールドのモンスター1体をエンドフェイズまで一定期間だけ除外 |
《彼岸の悪鬼 リビオッコ》 | 手札の悪魔族・闇属性・レベル3モンスター1体を特殊召喚(効果は無効) |
―「彼岸」と名のついたモンスター
※は「彼岸」に関する効果を持つモンスター
―「彼岸」と名のついた魔法・罠カード
※は「彼岸」に関する効果を持つ魔法・罠カード
―その他のリンク
Q:自分のモンスターゾーンに裏側守備表示のモンスターが存在する場合、どうなりますか?
A:自身の効果で破壊されます。(15/09/20)
Q:自分のモンスターゾーンに「彼岸」以外のモンスターが存在し、裏側守備表示の「彼岸」モンスターが戦闘によってリバースした場合、どうなりますか?
A:(2)の効果は永続効果のため、相手モンスターに攻撃され、「彼岸」モンスターが戦闘で破壊されたのであれば、その効果は適用されず、通常通りダメージステップ終了時に墓地へ送られる事になります。
なお、その戦闘で「彼岸」モンスターが破壊されなかったのであれば、自身の永続効果が適用され、ダメージ計算後に破壊される事になります。(15/09/20)
Q:自分フィールドに「彼岸」モンスターが存在する時に、《魔サイの戦士》を召喚・特殊召喚した場合、「彼岸」モンスターは破壊されますか?
A:破壊されません。(15/10/02)
Q:自分フィールドに《魔サイの戦士》が存在する時に、「彼岸」モンスターを召喚した場合、「彼岸」モンスターは破壊されますか?
A:破壊されません。(15/11/11)
Q:自分フィールドに《魔サイの戦士》と「彼岸」モンスターが存在しています。
《魔サイの戦士》が戦闘破壊された場合、どうなりますか?
A:戦闘破壊が確定したダメージ計算後のタイミングで《魔サイの戦士》の(1)の永続効果は適用されなくなりますが、まだ《魔サイの戦士》自身はフィールドに存在する扱いです。
したがって、「彼岸」モンスターは同じダメージ計算後のタイミングで自身の(2)の効果により破壊されます。(15/11/11)
Q:《魔界発現世行きデスガイド》で《彼岸の悪鬼 ファーファレル》を特殊召喚した場合、《彼岸の悪鬼 ファーファレル》は自身の効果で破壊されますか?
A:いいえ、効果が無効になっているため破壊されません。(15/09/28)
Q:《魔界発現世行きデスガイド》が存在する時に《ピンポイント・ガード》で《彼岸の悪鬼 ファーファレル》を特殊召喚しました。
ターンを終えて「破壊されない」が終了する時、《彼岸の悪鬼 ファーファレル》どのタイミングで破壊されどのタイミングで効果が発動しますか?
A:調整中(15/10/26)
Q:エクストラモンスターゾーンに彼岸以外のモンスターが存在する時にメインモンスターゾーンに彼岸モンスターを特殊召喚しました。
この場合、メインモンスターゾーンに特殊召喚された彼岸モンスターは自身の効果で破壊されますか?
A:エクストラモンスターゾーンは自分のモンスターが特殊召喚された瞬間から自身のフィールドの一部として扱うため、彼岸モンスターは自身の効果により破壊されます(17/03/25)
広告 | |