戦華史略(せんかしりゃく)東南之風(とうなんのかぜ)/Ancient Warriors Saga - East-by-South Winds》

永続魔法
このカードは発動後、2回目の自分スタンバイフェイズに墓地へ送られる。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
コイントスを1回行う。
表だった場合、このカードを墓地へ送る。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
このターン自分の「戦華」カードの効果の発動に対して相手は効果を発動できず、
自分フィールドの全ての「戦華」効果モンスターはターン終了時まで以下の効果を得る。
●このカードの攻撃宣言時に発動できる。
相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。

 RISE OF THE DUELISTで登場した永続魔法
 2回目のスタンバイフェイズ自壊する効果外テキスト1ターンに1度コイントスを行い表なら自身を墓地へ送る効果墓地へ送られた場合にそのターン相手戦華効果の発動チェーンできなくし、戦華モンスター効果を付与する効果を持つ。

 《戦華史略−三顧礼迎》と同じく2回目のスタンバイフェイズ自壊する効果外テキストを持つ。
 墓地へ送られれば(2)につながるものの、こちらの(1)はアドバンテージを得られるものではないため、基本的に適用されるまで維持されることはないだろう。
 上述の理由によりあまり関係ないが《戦華史略−三顧礼迎》同様《戦華史略−十万之矢》の(2)の効果によりカードの発動を伴わない方法でフィールド表側表示で置いた場合、この自壊は発生しない。

 (1)はコイントスで表が出た場合に自身を墓地へ送る効果
 (2)の効果につなぐことができるが、【戦華】コスト効果墓地へ送る手段はいくらでもあるデッキであるため、あまり発動する事はないだろう。
 一応、事故などで狙ったタイミングに墓地へ送れない事はあるため、有って困る効果ではないが、確実でないため頼りにくい。

 (2)は墓地へ送られた場合に発動できる効果であり、戦華カード効果の発動相手チェーンできなくする。
 さらに、発動フィールドに存在する戦華モンスターに「攻撃宣言相手フィールドのカードを1枚選んで破壊できる誘発効果」を付与する。
 戦華カードの効果相手チェーンできなくなるため展開を妨害される危険が大きく下がる。
 また戦華モンスターにはコストが必要な効果も多いため、それらを妨害されないということはディスアドバンテージを大きく減らすことにつながる。
 更に追加効果により戦華モンスター攻撃宣言の度に、相手フィールドのカード対象をとらない破壊できるため大きくアドバンテージを得られる。
 チェーンを封じる効果も追加効果も優秀ではあるが、チェーンを封じる効果は初動で適用したいのに対して追加効果は展開後に付与したい為墓地へ送るタイミングが難しいカードである。
 1ターンに1度の制限を持たないため、サーチサルベージなどを駆使して1度のメインフェイズに2度墓地へ送ることも考えられる。
 ただし、このカード戦華モンスターコスト効果墓地へ送っても処理の関係上チェーンを封じることはできないので注意。

  • 東南之風(とうなんのかぜ)」・「東南の風」は「赤壁の戦い」の終盤において発生したとされる神風。
    建安13(西暦208)年冬の赤壁の戦いにおいて、十万本の矢で戦力を整え、苦肉の策で間者を欺き、連環の計で曹操軍の大船団を束縛するなど、孫権軍の指揮官である周瑜は火計の準備を着実に進めていた。
    しかし、東南方向からの追い風に恵まれなかった事から、周瑜は火攻めを行っても炎が敵船団に燃え広がらず、十分な効果を上げられない点を危惧していた。
    これに対し、諸葛亮が私なら祈祷によって風を起こせると豪語した為、周瑜イラストのように儀式場を造らせて諸葛亮祈祷を行わせたところ、幾ばくかすると東南の風が吹き始めた事から、火攻めを敢行するべく全軍に出陣を命じるのだった。
    (2)のチェーンを封じる効果は火の勢いが強すぎて曹操軍が抵抗できなかった様子、攻撃宣言時にカード破壊する効果は火の拡大や孫権軍の攻勢を表現しているのだろう。
    • この赤壁の地では冬の特定の時期に自然に東南の風が吹くとされ、諸葛亮は事前にそれを知っており、風が吹くまで祈祷を続けたという説もある。
      このカードの(1)の効果祈祷の成否を再現したものと思われるが、発動後2回目のスタンバイフェイズ自壊するため、祈祷の結果に関わらず一定のタイミングで(2)の効果に繋げられるようになっている。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《戦華史略−東南之風》 魔法 永続魔法 戦華

広告