帝/Monarch

 「○帝」の名を持つ守備力1000の上級モンスター最上級モンスター群。
 共通して、アドバンス召喚に成功した時に発動する効果を持つ(一部は召喚特殊召喚にも対応)。
 《邪炎帝王テスタロス》以外はレベル5・6は攻撃力2400・レベル8は攻撃力2800という点でも共通する。

 「帝」というカード名を指定するサポートカードは存在しないが、上記の共通ステータスを指定したサポートカード群「帝王」が存在し、これにより実質的にカテゴリ化されている。
 また「○帝家臣」「○帝従騎」というアドバンス召喚サポートの効果を持つ下級モンスターが存在し、これらもシリーズカードの一員となっている。
 《邪炎帝王テスタロス》は、攻撃力が既存の「帝」と一致せず、一部の「帝」・帝王のサポートを受けられない。

上級

 レベル5・6の帝は、下表の9体が存在する。
 特に《雷帝ザボルグ》《氷帝メビウス》《炎帝テスタロス》《地帝グランマーグ》の4体を指して「四帝」、そこに《風帝ライザー》《邪帝ガイウス》を加えて「六帝」と呼ぶ場合もある。
 先述の通り全てのモンスター攻撃力2400・守備力1000であり、《雷帝ザボルグ》以外は全てレベル6である。
 最上級の帝よりも古くから存在するため、単に「帝」といった場合はこちらを指す事も多い。

最上級

 最上級の帝は、以下の8体が存在する。
 全員がレベル8・攻撃力2800・守備力1000である。

 8体のうち6体が以下の効果を持っている。

このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した時(場合)、
(固有効果1)。
このカードが○属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、
その時の効果に以下の効果を加える。
●(固有効果2)

 この効果を持つのは以下の6体で、いずれも「六帝」のカード名に漢字1文字を足したカード名を持つ上位種となっている。

 《天帝アイテール》《冥帝エレボス》の2体も、アドバンス召喚したモンスター1体のリリースで出せる点、アドバンス召喚成功時に発動する効果を持つ点は共通である。
 しかし「特定の属性モンスターリリースしてアドバンス召喚する事で効果強化される」性質を持たず、それぞれ手札墓地から発動する誘発即時効果を持つ。
 また、対応する家臣が存在せず、代わりに従騎が存在する。

その他

  • カード名としては「てい」と読むが、公式からは「みかど」シリーズと呼称されており、シリーズカードを指す場合には「みかど」と読まれる。
    漫画ARC-Vではサポートカードが登場したが、ルビは「ミカド」となっていた。
    • 帝王の降臨の紹介ページやVジャンプのデッキ紹介では、「みかど」と紹介されている。
      また、WCS2008で「天上守護者セフォリル」が2戦目に使用する帝デッキの名前は「MIKADO」となっている。
  • 対して【次元帝】【獅子黄泉帝】など「帝」の前に接頭語的な要素がついている場合は、「てい」と音読みされることがほとんどである。
  • 英語表記の「Monarch」には「1人で(Mon)支配する人(Arch)」という意味があり、日本語では「君主」と訳される。
    「帝(帝王・皇帝)」は君主の称号の1つ(君主の一種)であるため、「帝」と「君主(Monarch)」は若干意味合いが異なる。
    なお他の「帝」の名を持つカードは「エンペラー(Emperor)」や「エンプレス(Empress)」が使われている。
    これらはそのまま「皇帝」「女帝」を指すため、「帝」の訳語としてはこちらのほうが相応しい。
    またGXやVジャンプでおなじみの「カイザー(Kaiser)」だが、これはドイツ・オーストリア・神聖ローマ帝国の皇帝の称号としての意味がある。

関連リンク

―「帝」モンスター

―その他のリンク

広告