《D−HERO ドレッドサーヴァント/Destiny HERO - Dread Servant》 †
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻 400/守 700
このカードが召喚に成功した時、「幽獄の時計塔」に時計カウンターを1つ置く。
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する事ができる。
LIGHT OF DESTRUCTIONで登場した闇属性・戦士族の下級モンスター。
召喚に成功した時に《幽獄の時計塔》に時計カウンターを1つ置く誘発効果、自分フィールドの魔法・罠カードを破壊する誘発効果を持つ。
1つ目の効果は簡易版《エターナル・ドレッド》と言える。
召喚することで低攻撃力を相手にさらすことになるが、《幽獄の時計塔》に時計カウンターが4つ以上乗れば戦闘ダメージを受ける心配がない。
《エターナル・ドレッド》と併用すれば、《幽獄の時計塔》発動直後の相手ターンで4つのカウンターを乗せきることが可能。
《幽獄の時計塔》にカウンターが4つ以上乗った状態で戦闘破壊されれば、2つ目の効果で《幽獄の時計塔》を破壊して《D−HERO ドレッドガイ》を特殊召喚できる。
3つ以上のカウンターがあれば、このカードを召喚してすぐに自爆特攻することでラッシュをかけることも可能。
攻撃力の低さゆえに戦闘破壊されやすく、比較的容易にモンスター効果の発動ができる。
任意効果のため、カウンターが乗り切っていない状態で戦闘破壊されてしまっても強制的に破壊してしまうことは無い。
このカードならではのメリットとして、《デブリ・ドラゴン》に対応するレベル3モンスターであることも挙げられる。
蘇生からそのまま《ブラック・ローズ・ドラゴン》や《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》に繋げて、《幽獄の時計塔》を破壊する事でも《D−HERO ドレッドガイ》を展開できる。
なお破壊効果は、《幽獄の時計塔》に限らずあらゆる魔法・罠カードを破壊できる。
《呪われた棺》等の破壊時に効果を発揮するカード等も破壊でき、墓地で発動する効果なので、《スキルドレイン》適用下でも効果を使える。
ただし、純粋な【D−HERO】においてこの様な戦術を使う事は少なく、その他のデッキでは《グレイブ・スクワーマー》等汎用性の高いもので代用ができる。
《増援》や《キラー・トマト》等、サーチ・リクルート手段が共有できる構築ならば採用しても無理は生じにくいが、基本的には《幽獄の時計塔》専用のモンスターとみて良いだろう。
- 「サーヴァント(servant)」とは、「使い魔、しもべ」を指す語である。
自身の効果や名称からして、幽閉された《D−HERO ドレッドガイ》に仕えるサーヴァントなのだろうか。
またそのカード名に掛けて、髪型がドレッドヘアーになっている。
関連カード †
収録パック等 †
FAQ †
Q:《幽獄の時計塔》が存在しない時にこのカードが召喚に成功した時でも、このカードの効果は発動しますか?
A:はい、その場合でも発動しチェーンブロックが作られます。(11/05/09)
Q:破壊効果は任意効果ですか?
A:任意効果です。(08/06/29)
Tag: 《D−HERO ドレッドサーヴァント》 モンスター 効果モンスター 星3 闇属性 戦士族 攻400 守700 HERO D−HERO