DD(ディーディー)ナイト・ハウリング/D/D Nighthowl》

チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 300/守 600
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、
そのモンスターが破壊された場合に自分は1000ダメージを受ける。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。

 ブースターSP−レイジング・マスターズ−で登場した闇属性悪魔族下級モンスターチューナー
 召喚に成功した時にDD攻撃力守備力0にし、破壊された時にダメージを受けるデメリットを付与して蘇生する誘発効果を持つ。

 蘇生できるDDにはレベル表示形式の制限も無く、効果無効にならず、同名カードも対象となる。
 ただ、ステータスは0になるため、基本的には蘇生後にそのまま各種素材として利用する事になるだろう。
 特に自身がチューナーなのと蘇生できるDDレベル幅が広い事もあり、シンクロ召喚先の候補は多い。
 《DDケルベロス》ペンデュラム効果《DDバフォメット》モンスター効果でこのカードレベルを変更すれば、更に展開先の候補は広がる。
 《DDD深淵王ビルガメス》ならば、蘇生するモンスターがなんであれリンク召喚できる。

 効果が有効な点を活かし、《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》蘇生して蘇生効果除外効果を使うこともできる。
 変わった使い方としては、蘇生したモンスター攻撃力が0になる点を《地獄の暴走召喚》トリガーとして利用することも可能。

 ただし、モンスター効果の発動後は悪魔族以外特殊召喚できなくなるデメリットが発生するため、その後の展開が大きく制限されエクストラデッキの構成も絞られる。
 主流の【DD】悪魔族以外のモンスターエクストラデッキに採用する事が多く、それらが使えなくなるのは状況対応力の低下に繋がってしまう。
 DDチューナーには自己再生効果を持つ《DDラミア》や、墓地肥やし効果を持つ《DDゴースト》も存在し、それらは展開先を制限しない。
 いずれにせよ、このカードを採用する場合はエクストラデッキ悪魔族中心にしておくのが望ましいと言える。

  • 「ハウリング(howling)」とは英語で「遠吠え、咆哮」を意味し、訳としては「夜の遠吠え」といったところか。
    また、マイクアンプで音が循環し雑音を生じる現象もハウリングと呼ばれ、音叉チューナーであることから、そちらの意味もかけているのだろう。

関連カード

このカード効果だけで出せるエクストラデッキ悪魔族モンスター

※括弧内は蘇生先の条件

シンクロモンスター

エクシーズモンスター

リンクモンスター

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:ダメージを受ける効果チェーンブロックが作られますか?
A:いいえ、作られません。(14/08/09)

Q:悪魔族以外のモンスター特殊召喚したターンでも(1)の効果発動できますか?
A:はい、発動できます。(14/10/18)


Tag: 《DDナイト・ハウリング》 チューナーモンスター 効果モンスター モンスター 星3 闇属性 悪魔族 攻300 守600 DD

広告