《キノの蟲惑魔(こわくま)/Traptrix Arachnocampa》

効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1300/守1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「蟲惑魔」モンスターが存在する場合、
自分・相手のメインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族・植物族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。
(3):自分の魔法&罠ゾーンの裏側表示カードはそれぞれ1ターンに1度だけ効果では破壊されない。

 ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−で登場した地属性昆虫族下級モンスター
 蟲惑魔コントロールしているお互いメインフェイズ手札から特殊召喚できる誘発即時効果ホール落とし穴効果を受けない蟲惑魔共通の永続効果自分魔法&罠ゾーン伏せカードにそれぞれ1ターンに1度だけの効果破壊耐性を付与する永続効果を持つ。

 (1)は手札からの自己特殊召喚効果
 【蟲惑魔】で条件を満たすのは容易く、《シトリスの蟲惑魔》《ランカの蟲惑魔》サーチすれば即座に展開できる。
 発動後はエクストラデッキからの展開に制限がかかるため、蟲惑魔を出す分には問題ないが、汎用カードを採用する場合は順番に気を付けておきたい。
 フリーチェーン相手メインフェイズにも特殊召喚できるため、相手《ハーピィの羽根帚》等にチェーンして特殊召喚し、(3)で伏せカードを守るといったプレイングも可能。

 (3)は魔法&罠ゾーン伏せカードに対する効果破壊耐性の付与。
 それぞれ1ターンに1度ずつ付与できるため、全体除去に対しても強く出れる。
 なお、自分効果破壊に対しても耐性があるので、一部のカードとはコンボも可能。

  • モチーフと名前の由来は「ヒカリキノコバエ」と呼ばれるハエの一種と思われる。
    このハエの幼虫は「ツチボタル」とも呼ばれ、洞窟の中でイラストにあるような粘液を垂らしながら体を光らせ、光に誘われて粘液に絡まった虫を捕食する習性を持つ。

関連カード

―《キノの蟲惑魔》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《キノの蟲惑魔》 モンスター 効果モンスター 星4 地属性 昆虫族 攻1300 守1500 蟲惑魔

広告