《サイバー・フェニックス/Cyber Phoenix》

効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1200/守1600
(1):このカードがモンスターゾーンに攻撃表示で存在する限り、
自分フィールドの機械族モンスター1体のみを対象とする魔法・罠カードの効果は無効化される。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。

 ENEMY OF JUSTICEで登場した炎属性機械族下級モンスター
 攻撃表示で存在する限り機械族対象とする魔法・罠カード効果無効にする永続効果戦闘破壊によって墓地へ送られた時に1枚ドローする誘発効果を持つ。

 (1)は自分フィールド機械族1体を対象とする魔法・罠カード効果無効にする効果
 《強制脱出装置》《無限泡影》など、対象を取る魔法・罠カードでも採用率の高いカードは多いため、効果が活きる場面は少なくない。
 効果自体は悪くないのだが、このカード特殊召喚効果を持っていないため、他の機械族とこのカードを並べるのには工夫を要する。
 また、このカード攻撃表示で存在している場合のみ適用されるため、攻撃力が低いこのモンスター戦闘破壊を真っ先に狙われる。
 同時展開の補助には《リビングデッドの呼び声》が相性が良く、完全蘇生状態にできる事に加えて、魔法・罠カードチェーンしてこのカード蘇生することで、それを無効にできる。
 耐性の穴であるモンスター効果に強い《マシンナーズ・フォートレス》も併用しやすい。

 (2)は戦闘破壊され墓地へ送られた時にドローする効果
 この効果をより活用するなら《強制転移》相手送りつけるのも手であり、このカードリクルートできる《UFOタートル》機械族で相性が良い。
 《ジェイドナイト》と並べれば対象を取らない罠カードによる破壊耐性も得られ、共に戦闘破壊されてもディスアドバンテージとならない。
 《カードガンナー》ともシナジーがあり、ランダムとはいえ蘇生先も確保できる可能性がある。
 また無理に優先させずとも、これらドロー効果を持つ機械族で固め、《オーバーロード・フュージョン》による1ターンキルを狙うようなデッキならば、どちらの効果も有効に働く。

 しかし、機械族を大量展開した場合は耐性の穴である全体除去による被害も大きく、《マシンナーズ・ギアフレーム》と比較し小回りを利かせにくい。
 《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》相手には複数並べると一気に除去されるのも痛い。
 また、戦闘破壊されても損はしないという性質も、リクルーターにすら劣る攻撃力であるため、様子見で出すのに便利な程度。
 守備力はこれに耐える数値であるが、効果の性質上守備表示では出しにくく、情報アドバンテージを与えてしまう点も偵察要員として見ると使い勝手が悪い。
 単純にドローを狙う場合も、《カードガンナー》より確実性に欠けており、明確にメタを張る範囲を定めずして採用するのであれば、中途半端である点は否めないだろう。

関連カード

―類似効果

収録パック等

FAQ

Q:このカード自分フィールドに存在している時に《リビングデッドの呼び声》効果により機械族モンスターを選択した場合、その選択したモンスター自分フィールド特殊召喚されますか?
A:はい、《リビングデッドの呼び声》墓地モンスター対象にしているため、特殊召喚されます。
  その後は効果を受けるので、その《リビングデッドの呼び声》フィールド離れても、そのモンスター破壊されません。

Q:このカード自分フィールドに存在している時に《洗脳−ブレインコントロール》発動し、相手フィールド機械族モンスターを選択した場合、ターン終了時にその相手モンスターコントローラーは誰になりますか?
A:相手に戻ります。

Q:このカード自分フィールドに存在している時に相手《強奪》《堕落》)を発動し、自分フィールド機械族モンスターを選択した場合、回復ダメージ効果適用されますか?
A:カード自体の効果無効にするので回復ダメージ)も適用されません。

Q:このカード自分フィールド表側攻撃表示で存在しています。
  相手フィールド機械族《強奪》発動した場合、どう処理しますか?
  (有効⇔無効コントロールが定まらない)
A:無限ループを誘発するため、相手機械族対象にできません。(10/07/14)


Tag: 《サイバー・フェニックス》 効果モンスター モンスター 星4 炎属性 機械族 攻1200 守1600 サイバー

広告