《ジェネクス・ブラスト/Genex Blastfan》 †
効果モンスター
星4/風属性/魔法使い族/攻1600/守1300
(1):このカードが特殊召喚した時に発動できる。
デッキから闇属性の「ジェネクス」モンスター1体を手札に加える。
DUEL TERMINAL −魔轟神復活!!−で登場した風属性・魔法使い族の下級モンスター。
特殊召喚に成功した時、デッキから闇属性のジェネクスをサーチできる誘発効果を持つ。
特殊召喚に成功した時にサーチができ、召喚権があるなら《ジェネクス・コントローラー》などのチューナーをサーチして召喚、シンクロ召喚が可能。
また、全ての「A・ジェネクス」をサーチ可能であり、中でも後述の理由から《A・ジェネクス・バードマン》とは非常に高いシナジーを誇る。
《レアル・ジェネクス・チューリング》は相手ターンに特殊召喚とシンクロ召喚まで行える。
特殊召喚手段として手札からは《レッド・リゾネーター》や《ブリキンギョ》、デッキからは《召喚僧サモンプリースト》や《霞の谷の神風》が扱いやすい。
特に《霞の谷の神風》適用下では《A・ジェネクス・バードマン》をサーチすることで、繰り返しあちらのトリガーとなるカードを確保できる。
墓地からは《戦線復帰》の他、《強化蘇生》ならばサーチしたチューナーとで《レアル・ジェネクス・ヴィンディカイト》を含むレベル8のシンクロ召喚に繋げられる。
サーチ先には上述の《A・ジェネクス・バードマン》以外では《レアル・ジェネクス・オラクル》と相性が良く、サーチした後すぐに特殊召喚できる。
あちらの制約とカードプールの関係上、そのままではシンクロ召喚できないが、リンク召喚は問題なく可能。
《レッド・リゾネーター》などから展開した場合はリンク3にも繋げられ、その場合は《神聖魔皇后セレーネ》のリンク召喚も狙える。
効果でこのカードを蘇生させることができれば、再度サーチ効果を使いつつリンク4をリンク召喚することもできる。
その他、《闇黒世界−シャドウ・ディストピア−》適用下で《ブリキンギョ》や《召喚僧サモンプリースト》から展開することで、《レアル・ジェネクス・クロキシアン》をシンクロ召喚できる。
また、【魔導書】軸であればで《魔導弓士 ラムール》や《ネクロの魔導書》を使うのも良い。
これらは展開しながらレベルを調整できることから《A・ジェネクス・アクセル》などのシンクロ召喚にも繋げやすい。
このカードと《レアル・ジェネクス・オラクル》で魔法使い族を並べられるため、《魔導原典 クロウリー》をリンク召喚しやすい点でも好相性。
相性良いカードはそれなりに存在する一方で【ジェネクス】として見た場合は少々扱いにくいかもしれない。
一応《ジェネクス・ワーカー》や《レアル・ジェネクス・アクセラレーター》といった手段はあるものの、上述のカードと比較してやや癖が強いと言える。
- DTマスターガイドによるとジェネクスは自然の力を利用したエネルギーを生み出して敵を排除すると紹介され、このカードは「風力」を利用しているとされている。
- コナミのゲーム作品において―
英語名は当初「Genex Blast」であり、日本名を直訳したものだった。
関連カード †
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
FAQ †
Q:ダメージステップ中に特殊召喚された時に発動できますか?
A:発動できます。(10/07/24)
Tag: 《ジェネクス・ブラスト》 効果モンスター モンスター 星4 風属性 魔法使い族 攻1600 守1300 ジェネクス