《ジェムナイト・パーズ/Gem-Knight Topaz》

融合・効果モンスター
星6/地属性/雷族/攻1800/守1800
「ジェムナイト・ルマリン」+「ジェムナイト」モンスター
このカードは上記カードを融合素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。

 DUEL TERMINAL −ヴァイロン降臨!!−で登場した地属性雷族融合モンスター
 2回攻撃できる永続効果モンスター戦闘破壊墓地へ送った場合にそのモンスター元々の攻撃力分の効果ダメージを与える誘発効果を持つ。

 融合素材の指定は《ジェムナイト・ルマリン》ジェムナイト
 《ジェムナイト・ルマリン》単体除去効果を持つ《ジェムナイト・プリズムオーラ》融合素材にもできるので、《レスキューラビット》に対応した4体のジェムナイトの中でも融合素材としての性能は高い。

 2回攻撃《E・HERO フレイム・ウィングマン》と同様のバーン効果によりダメージ効率は非常に高く、単体で3600ものダメージを叩き出すため、1ターンキルを狙う時の大きな助けになってくれる。
 一方、元々の攻撃力が低く、下級モンスターにも簡単に打ち負けてしまうのが痛い。

 逆に言えば、攻撃力さえなんとかすれば非常に高い性能を発揮してくれる。
 強化手段としては、確実に攻撃力を上回り再利用を見込める《月鏡の盾》相手モンスター攻撃力強化を行える《切り裂かれし闇》などが有効だろう。
 弱体化の場合は汎用性の高い《迷い風》《禁じられた一滴》が挙げられる。
 エクストラデッキから出せる《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》も有効で、《レスキューラビット》《ジェムナイト・オブシディア》で補助すれば、融合召喚との共存もしやすい。

 手数の多さから《ジェム・エンハンス》との相性がよく、自分バトルフェイズ中に発動することで合計4回攻撃・7200のダメージを与えられる。
 攻めのみならず守りでも《次元幽閉》《強制脱出装置》といった天敵をサクリファイス・エスケープで回避したり、攻撃された際により高いステータスジェムナイトと入れ替えたりと、大きな活躍が期待できる。

 攻撃力の高い《ジェムナイトマスター・ダイヤ》効果コピーするという手もある。
 特に《ジェムナイト・ディスパージョン》エクストラデッキから直接融合素材にすれば、スムーズに効果コピーへ繋げられる。
 他にも、《ブリリアント・ローズ》《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》などでエクストラデッキから直接墓地へ送るのも良いだろう。

 使いこなせば爆発力は計り知れないが、融合召喚手札を消費する【ジェムナイト】において更なる消費を要するためやや扱いが難しい。
 【ジェムナイト】でもエクストラデッキ枠の争いは厳しいため、例えピン挿しであろうとその価値に見合うのか吟味した上で採用したい。

関連カード

―トパーズ

―《ジェムナイト・パーズ》の姿が見られるカード

収録パック等


Tag: 《ジェムナイト・パーズ》 融合モンスター 効果モンスター モンスター 星6 地属性 雷族 攻1800 守1800 ジェム ジェムナイト 正規の方法以外でエクストラデッキから特殊召喚不可

広告