《デス・ウォンバット/Des Wombat》 †
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1600/守 300
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
コントローラーへのカードの効果によるダメージを0にする。
THE LOST MILLENNIUMで登場した地属性・獣族の下級モンスター。
コントローラーへの効果ダメージを0にする永続効果を持つ。
バーン対策カードの1つで、あらゆる効果ダメージをシャットアウトできる。
レベル3で《レベル制限B地区》も効かないので、かつては【ロックバーン】対策としてサイドデッキの常連だった。
自分のカードによる自分へのダメージも0になるので、《パワー・ボンド》や《ダイス・ポット》を使う際に立てておき保険とする事もできる。
《黒蛇病》と併用すれば相手にのみダメージを与え続けられる。
ただし、今日では同様の効果を持ち、攻撃力が高く、特殊召喚が容易なペンデュラムモンスターの《DDD反骨王レオニダス》がいる。
こちらの利点といえば、下級モンスターであり特殊召喚を封じられていても簡単に通常召喚できる事だろう。
また1ターンしか持続しないものの、手札から同様の効果を発動できる《ハネワタ》も存在する。
- 「ウォンバット」はオーストラリア南部やタスマニアの低木林や草原に生息する固有の動物。
カンガルー、コアラなどと同じ有袋類で、体長約1m・夜行性・草食。
関連カード †
―自分の受ける効果ダメージを0にする効果
収録パック等 †
FAQ †
Q:攻撃時、相手が《魔法の筒》を発動した場合は無効になりますか?
A:ダメージは0になりますが攻撃は無効となります。
Tag: 《デス・ウォンバット》 効果モンスター モンスター 星3 地属性 獣族 攻1600 守300