《ハングリーバーガー/Hungry Burger》

儀式モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻2000/守1850
「ハンバーガーのレシピ」により降臨

 Pharaoh's Servant −ファラオのしもべ−で登場した闇属性戦士族儀式モンスター
 《ハンバーガーのレシピ》により降臨

 真っ当な儀式モンスターとしてはステータスが低く効果も持たないため、戦力としては厳しい。
 闇属性戦士族には他に幾らでも有用な儀式モンスターは存在し、効果モンスター以外のモンスターのサポートに対応する点を考慮しても力関係を覆せる程ではない。

 基本的に専用サポートカードを持つ【ヌーベルズ】で使うことになる。
 ヌーベルズとは属性が共通しており、偶数レベル儀式モンスターとは種族サポートも共有できるという利点もある。

 サポートカードの内、《Recette de Specialite〜料理長自慢のレシピ〜》墓地効果は強烈な全体除去とリターンは大きい。
 特殊召喚に関しては通常の儀式召喚でも良いが、基本的には《バグリエル・ド・ヌーベルズ》《アングリーバーガー》効果手札デッキから特殊召喚する形となる。
 ただし、《バグリエル・ド・ヌーベルズ》効果にはこちらと同名カード扱いの《アングリーバーガー》も対応しており、基本的には単体で優秀なあちらが優先される。
 従って、このカードは専ら《アングリーバーガー》の(3)を発動する為に必要なカードと認識しておけばよい。
 単体でのカードパワーやアドバンテージの観点からもデッキにいて欲しいため、普段はピン挿しにして手札墓地に来たら《Nouvellez Auberge 『A Table』》デッキに戻すと良いだろう。
 特殊召喚後はランク6のエクシーズ素材などにして処理し、低い攻撃力を晒す危険性を避けたい。

 また、《流星輝巧群》を用いてドライトロン1体で出せる最大攻撃力モンスターとなっている。
 攻撃力が同じため《スモール・ワールド》を用いて【ドライトロン】内で無理のないサーチが行える。
 少量のヌーベルズと共に出張すれば《Recette de Specialite〜料理長自慢のレシピ〜》全体除去も活用できる。

  • カード名は「ハングリー(Hungry:お腹が空いた)」と「ハンバーガー」を掛けている。
    実在のハンバーガーショップにもこのような店名が多く、故に《モウヤンのカレー》のような厳密な「元ネタ」は存在しない。
  • 2023年に行われたCOCO'Sとのコラボ企画では、コラボメニューに「ハングリーバーガー」が登場。
    他のメニューはアニメ作品の主要モンスターを色合いや盛り付けのモチーフにする程度に留まっているのだが、このメニューのみ非アニメ出身かつモンスターの姿をほぼ忠実に再現しているという、異彩を放つ商品である。
    牙をチーズで再現していることと、バンズに刺さっている旗が日の丸からCOCO'Sのロゴマークに変更されていることだけが異なる。
    紹介文でも『大人気モンスター「ハングリーバーガー」を再現した一品』と記されており、上述のOCGプレイヤー間でのネタに全力で応えた商品と言える。
  • コラボ先がハンバーグ店である点や、ヌーベルズと連動する強化を同年に行っていたことが抜擢の理由だろう。
    この手のコラボ企画では珍しく、特典カードより先にハングリーバーガーだけ品切れする店舗が続出するという、「大人気」の紹介文に偽りのない盛況ぶりであった。
  • アニメDMの「ドーマ編」において、ドーマのカード保管庫に陳列されていた中に確認できる。
  • アニメZEXALII(セカンド)第92話において、ハートランド学園の学園祭の模擬店「モンスターカフェ」において小鳥がメニューとして提示している。
    イラストを見る限り、まともには食べられそうにないが、この時客はこのメニューを注文していた。
  • 上記の通り、現実でも後年にこれを再現した商品が作られている。
  • アニメARC-V第3話では、「クズカード」として沢渡がばら撒いたカードの中に確認できる。
  • 「フォルスバウンドキングダム」では、町型の拠点で戦闘を行うと背景の街路の中にこのモンスターが描かれた看板を掲げた店が建っている事がある。
  • また、上記のクズカードのエピソードによる縁か、沢渡にも専用ボイスが用意されている。
    召喚時には「《ハングリーバーガー》……こんなクズカード……毒入りバーガーの方がマシだつーの!」と、心底嫌そうなセリフを述べる。
    「毒入りバーガー」の下りは上記のモクバ関連を意識したと思われる。
  • マスターデュエルでは、デュエルフィールドの端に配置される「メイト」の1体としてこのモンスターが登場している。
    そちらには「レシピ通りに作ったはずが、意思を持ってしまったハンバーガー。美味しそうな匂いに誘われ近づくと、逆に食べられてしまうぞ。」という説明文がある。
    やはり自らが食す側のようである。

関連カード

リメイクモンスター

サポートカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《ハングリーバーガー》 儀式モンスター モンスター 星6 闇属性 戦士族 攻2000 守1850

広告