《ヒゲアンコウ/Unshaven Angler》 †
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1600
水属性モンスターを生け贄召喚する場合、
このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。
※テキスト中の「生け贄」・「生け贄召喚」はそれぞれ「リリース」・「アドバンス召喚」を指す。
SOUL OF THE DUELISTで登場した水属性・魚族の下級モンスター。
水属性モンスターをアドバンス召喚する場合に2体分のリリースとなる分類されない効果を持つ。
水属性専用のダブルコストモンスター。
しかし、単に手札から最上級モンスターを出すだけなら《氷水のトレモラ》を使う方が楽である。
こちらを使うならアドバンス召喚でしか効果を活かせない《ビッグ・ホエール》等のレベル8以上の最上級モンスターのサポートとして用いる事になる。
《死皇帝の陵墓》や《伝説の都 アトランティス》が機能しない時のために、デッキに用意しておくのも良いかもしれない。
【魚族】の主力《超古深海王シーラカンス》とも相性は良い。
《伝説の都 アトランティス》でもリリースを軽減できるが、あちらは高レベルのシンクロモンスターをシンクロ召喚しにくくなる欠点があるため、このカードで召喚をサポートするのも悪くない。
特に、《超古深海王シーラカンス》は、いざという時にこのカードを特殊召喚できるので腐ることも少ない。
- チョウチンアンコウの仲間の雄は雌よりずっと小さく、雌に食い付いて一体化し、血液や栄養分を共有しながら生きるという特徴を持つ。
このカードのイラストからもその様子が窺える。
このカードがダブルコストモンスターなのも、そこから来ているのかもしれない。
- アニメGXにおいて、少年ツトムのデッキに確認されている。
関連カード †
対応するモンスター †
―レベル7
―レベル8
―レベル9
―レベル10
収録パック等 †
FAQ †
―ダブルコストモンスターのページのFAQを参照。
Tag: 《ヒゲアンコウ》 モンスター 効果モンスター 星4 水属性 魚族 攻1500 守1600