《ピースリア/Shining Piecephilia》

効果モンスター
星4/光属性/岩石族/攻 700/守2000
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
このカードにピースカウンターを1つ置く(最大4つまで)。
その後、このカードのピースカウンターの数によって以下の効果を適用できる。
●1つ:デッキからモンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。
●2つ:自分はデッキから1枚ドローする。
●3つ:デッキからモンスター1体を手札に加える。
●4つ:デッキからカード1枚を選んで手札に加える。

 BATTLE OF CHAOSで登場した光属性岩石族下級モンスター
 戦闘破壊されない永続効果戦闘を行ったダメージステップ終了時ピースカウンターを自身に置き、そのピースカウンターの数によって効果の適用が可能な誘発効果を持つ。

 (1)は戦闘破壊耐性効果
 これによりとしてはそれなりの性能になり、(2)のために自分から攻撃をしてピースカウンター置くことも可能になる。

 (2)は戦闘を行ったダメージステップ終了時ピースカウンター置き、その数により追加効果適用する効果
 上述の通り自分から攻撃しても置くことができる。
 「 ●1つ:」までなら、自分から攻撃する、相手ターン裏側守備表示として置いておけば適用できるケースも少なくないだろう。
 しかし「●2つ:」以降を適用したい場合には、なんらかのカードで補助がないと難しいだろう。
 1ターンに1度の制限がないため、連続攻撃全体攻撃を付与して一度の自分バトルフェイズで複数のカウンターを乗せ効果を使うといったコンボが考えられる。

 「 ●1つ:」はデッキトップモンスター置く効果
 直接アドバンテージにはつながらないが、次のターンドローしたいモンスター置くことができる。

 「●2つ:」は1枚のドロー
 アドバンテージを稼げ、「 ●1つ:」から連続適用できれば任意のモンスターの疑似サーチとなる。

 「 ●3つ:」はモンスター、「●4つ:」は任意のカードサーチ
 上述の通り適用は簡単ではないが制限もなく任意のカード手札加えるため、メインフェイズ2や次の自分ターンで使用して優位に立てるだろう。

  • 「スリア」とはケルト神話における地母神の一種。
    風貌は《フレンドシップ》そのものだが、地母神をモチーフにしているからか岩石族種族が変更されている。
    • よくみると、おでこの欠片(ピース)が抜けて右下に落ちている。
  • 英語名《フレンドシップ/Shining Friendship》に対応している。
    「Piecephilia」は「Piece(ピース・欠片)」と古代ギリシャ哲学で「友情・友愛・兄弟愛」を意味する「Philia」を合わせた複合語だろう。
    なお、「-philia」の複合語は心理学・精神学で用いられる「○○愛好症・嗜好性」という意味もあるが、この意味とは関連性は見られない。

関連カード

イラスト関連

収録パック等


Tag: 《ピースリア》 モンスター 効果モンスター 星4 光属性 岩石族 攻700 守2000

広告