《ライトニング・ストーム/Lightning Storm》

通常魔法(準制限カード)
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに表側表示のカードが存在しない場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

 IGNITION ASSAULTで登場した通常魔法
 自分フィールド表側表示カードが存在しない時、相手フィールドのカード破壊する2種類の効果を持つ。

 自分フィールド表側表示カードが存在しない場合という発動条件なので、裏側守備表示モンスター伏せカードが存在する場合では問題なく使える。
 とはいえ優勢時には表側表示カードが存在することが多く、基本的には後攻ターン目の初動や劣勢からの巻き返しが狙いとなる。

 1つ目は相手フィールド攻撃表示モンスター全体除去効果
 攻撃表示限定ではあるが、複数の除去を見込めるため切り返しの一手として働きやすい。
 ただ自分フィールドの状況に依存せず発動できるうえに守備表示モンスター破壊できる《サンダー・ボルト》《ブラック・ホール》が存在する。

 2つ目は相手フィールド魔法・罠カード全体除去効果
 発動条件のついた《ハーピィの羽根帚》だが、あちらが制限カードであるため2枚目以降の《ハーピィの羽根帚》として使用できる。

 どちらの効果にも完全上位互換といえるカードが存在するが、制限カード級の効果を状況に応じて使い分けることができるのは大きな利点となる。
 例えば、魔法・罠除去が不足気味のデッキに、伏せ除去目的でこのカードを搭載した場合、相手が殆ど魔法・罠カードを使わないデッキであっても腐る事がない。
 逆もまた然りであり、この対応力の高さこそがこのカードの真価といえるだろう。

 【妖仙獣】【スピリット】のような毎ターンフィールドからモンスター離れるデッキなら腐りにくいため汎用除去としても使える。
 リンクモンスターに弱い【スパイダー】【ゴーストリック】などの【表示変更】は相手の守備表示モンスターを残しつつ除去が行えるため《サンダー・ボルト》より優先して採用したい。
 【サブテラー】などサイクル・リバースを多用するデッキの場合、セット状態から魔法・罠除去を行うことで反転召喚の前に《激流葬》などの召喚反応型罠カード除去できる。
 ただ上記のデッキでも、有力なフィールド魔法永続魔法永続罠が存在することも多く、それらとの兼ね合いを考えてデッキに投入したい。

 また、変わったところでは《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》壊獣を採用するデッキに入れるのも面白い。
 カードの効果に対する安定したカウンター手段としては《ヴァレルロード・S・ドラゴン》のような効果モンスター、または《サラマングレイト・ロアー》のようなフィールド上に特定のモンスターがいて初めて使用できる魔法・罠カードが多い。
 そのような相手カウンター手段に対し、相手モンスターコスト相手フィールド特殊召喚される上記のようなモンスター自分フィールドカードを出さずにそれらを腐らせることが可能であるため、安全に除去効果を通しやすい。

  • コナミのゲーム作品において―
    マスターデュエルでは2022/05/06のアップデートで発動時のエフェクトが追加され、相手フィールドに横から電流が走る演出が見られるようになった。

関連カード

収録パック等


Tag: 《ライトニング・ストーム》 魔法 通常魔法

広告