《リビング・フォッシル/Living Fossil》

装備魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。
(2):装備モンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンし、効果は無効化される。

 COLLECTORS PACK 2018で登場した装備魔法
 自分下級モンスター1体を蘇生してこのカード自壊関係付きで装備する効果装備モンスター弱体化させ、効果無効デメリットを与える効果を持つ。

 下級モンスター限定だが、ノーコスト種族属性カテゴリに関係なく蘇生でき、装備魔法であるためサーチサルベージについても行いやすい。
 ただし効果無効化され、攻守ともに1000も弱体化するため、モンスター効果目的でもアタッカーとしても利用できない。
 よって概ね何らかの素材確保目的で使うことになるが、蘇生したモンスターは素材に使用すると基本的に除外されてしまう。
 除外もやむなしと割り切るか、蘇生したモンスターエクシーズ素材に利用し除外を回避するといいだろう。

 《やりすぎた埋葬》などと同様蘇生したモンスター効果はこのカードの効果無効にしているが、このカードフィールド離れるモンスター除外されてしまう。
 このため完全蘇生するには、《禁じられた聖槍》などでモンスター自身に耐性を持たせてこのカード除去するなど一工夫必要になる。

 ステータスがダウンすることを活かし、《機械複製術》《地獄の暴走召喚》発動に繋げるのも有効。
 《聖鳥クレイン》《影六武衆−キザル》などは2枚のドローサーチが行える。
 《アステル・ドローン》《豪腕特急トロッコロッコ》《地獄の暴走召喚》で3体に増やし、エクシーズ召喚を行うことでその効果を複数回得ることもできる。
 エクシーズ素材にするのであれば複数回のサーチが見込める《海皇の竜騎隊》も良く、エクシーズ召喚先やサーチ先によっては1ターンで全てをサーチに使うことも可能。
 またエクシーズ素材にしたとき効果の獲得条件を満たすレベルモンスターが主力となる【光天使】にも相性がよく、特に《地獄の暴走召喚》特殊召喚した《光天使セプター》3枚で《星輝士 デルタテロス》を出せれば大量のアドバンテージが得られる。

 敢えてシンクロ召喚リンク召喚をして除外されるデメリットを利用してもよい。
 不知火モンスター《ジャイアント・レックス》等とは相性が良く、自身の効果を有効に活用できる。

  • イラストでは、フォーマルなスーツに身を包み杖を携えシルクハットを被った恐竜人間が、夜の街中で懐中時計を確認している。
    「living fossil」はシーラカンスカブトガニゴキブリといった、「化石が発見されているが絶滅はしていない=現存している古代生物」を指す言葉であり、化石であるはずの恐竜が生きているというイラストだろう。
  • イラストには恐竜が描かれているものの、恐竜族には特に関係の無いカードである。
    なお、下記のアニメではいずれのケースも恐竜族蘇生するために使われている。
  • OCG化に際して道路や夜空、鱗の模様などが僅かに描き直されている。

関連カード

収録パック等

FAQ

(1)の効果について

Q:《禁じられた一滴》発動する際に「《リビング・フォッシル》」と「装備モンスター」を墓地へ送れますか?
A:いいえ、装備モンスターは必ず除外されるため墓地へ送る事ができず、《リビング・フォッシル》のみを墓地へ送り発動することになります。(21/03/24)

Q:《禁じられた一滴》発動する際に「《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》効果無効になっている《リビング・フォッシル》」と「装備モンスター」を墓地へ送れますか?
A:いいえ、その場合も装備モンスター墓地へ送る事ができず、《リビング・フォッシル》のみを墓地へ送り発動することになります。(21/03/24)


Tag: 《リビング・フォッシル》 魔法 装備魔法

広告