《幻獣王ガゼル/Gazelle the King of Mythical Beasts》 †
通常モンスター
星4/地属性/獣族/攻1500/守1200
走るスピードが速すぎて、姿が幻のように見える獣。
LIMITED EDITION 2で登場した地属性・獣族の下級モンスター。
《バフォメット》と融合する事で《有翼幻獣キマイラ》となる。
《バフォメット》は召喚・反転召喚に成功した時にこのモンスターをサーチする効果を持ち、融合召喚も補助できるが、自身が攻撃力の低い上級モンスターであるのがネックとなる。
そのため、《有翼幻獣キマイラ》を融合召喚する場合でも《バフォメット》を無理に使う必要はなく、使うとしても少数に抑え、融合素材代用モンスターとの融合召喚をした方が安定する。
幻獣であるため、幻獣サポートカードも使用できる。
《幻獣クロスウィング》が墓地に3枚あれば、攻撃力が2400にもなる。
獣戦士族と獣族の共用サポートカードは多いので【幻獣】ではさほど無理なく採用でき、通常モンスターサポートなどが利用できるため戦略が広がる。
《思い出のブランコ》等で蘇生できるため、《幻獣ロックリザード》のリリース要員としても利用できる。
単純に幻獣は種類が少ないため、《幻獣クロスウィング》の恩恵を受けられるモンスターを少しでも増やしたいと思えば採用が検討できるだろう。
種族はかみ合わないものの、《E・HERO プリズマー》はカード名をコピーすることで最大攻撃力2600のモンスターとして扱うことができる。
- 「ガゼル(Gazelle)」とは、偶蹄目ウシ科に属する「レイヨウ」の仲間である。
無論、幻でも何でもない普通の生き物である。
カギ爪を持ったライオンのようなイラストだが、本物のガゼルはシカに似たおとなしい草食動物で、絶滅危惧種に指定されているものもある。
- アニメARC-V第8話において、赤馬日美香のコース紹介の場面でシルエットが確認できる。
- コナミのゲーム作品において―
DMシリーズでは、OCGのものとはテキストが異なり、「10000を超える幻獣を従える幻獣界の王」と書かれている。
- フォルスバウンドキングダムでの攻撃名は「レパード・クロウ」となっている。
関連カード †
―融合関連
―《幻獣王ガゼル》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《幻獣王ガゼル》 通常モンスター モンスター 星4 地属性 獣族 攻1500 守1200 幻獣