《星遺物−『星鎧』/World Legacy - "World Armor"》 †
効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが反転召喚に成功した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。
(3):通常召喚したこのカードが存在する場合、
EXデッキから特殊召喚された相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとこのカードを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
CIRCUIT BREAKで登場した闇属性・機械族の最上級モンスター。
モンスターが反転召喚に成功した時に自身を手札から特殊召喚できる誘発効果、召喚・特殊召喚に成功した場合に星遺物をサーチできる誘発効果、エクストラデッキから特殊召喚された相手モンスターと自身を手札に戻すことができる誘発即時効果を持つ。
(1)は自身を特殊召喚する効果。
反転召喚をトリガーとするため、自然と反転召喚が多くなるデッキならば特殊召喚は難しくない。
メインデッキのモンスターがリバースモンスターで構成されている【クローラー】とは、サポートカードである《星遺物に差す影》や《星遺物の傀儡》を(2)の効果でサーチできる点でも相性が良い。
【占術姫】や【ゴーストリック】などでも特殊召喚は狙いやすいが、他の効果は少々活かしにくい。
【星杯】で使用する際は、《バースト・リバース》や《月の書》など、反転召喚をサポートする手段を準備しておかないと腐る可能性がある。
なお、反転召喚であるなら相手のモンスターのでもトリガーに出来るので、狙って効果発動を狙うのは難しいが、相手に対するちょっとした牽制程度にはなるだろう。
(2)は召喚・特殊召喚に成功した場合に星遺物をサーチできる効果。
自身の(1)の効果で即時に発動条件を満たす事ができる。
【クローラー】ならば(1)の特殊召喚の条件も満たしやすく、サーチ対象にクローラーのサポートカードも含まれているため相性がよい。
その他の特殊召喚手段としては、《創星改帰》・《星遺物が導く果て》や《クルセイド・パラディオン》の効果などが挙げられる。
攻守が同じ機械族なので機巧のサポートにも対応する。
(3)はエクストラデッキから特殊召喚された相手モンスターと自身をバウンスする効果。
通常召喚されている必要があるという発動条件が厳しく、自身による特殊召喚で展開した場合は効果を発動できない。
種族や属性はアドバンス召喚をサポートするカードに恵まれているが、この効果をメインとして運用する場合、(1)(2)の効果とのシナジーを考えない、全く違った運用法となる。
最上級モンスターとしては控えめだがステータスは低いわけではないため、アドバンス召喚軸のデッキでは選択肢となるか。
アドバンス召喚時も(2)は発動できるので、《星遺物に眠る深層》をサーチしてそれにより《星遺物−『星櫃』》を蘇生すれば毎ターンアドバンス召喚する動きは可能。
- 「星鎧」はイエス・キリストの遺体を包んだ布である「聖骸布」が聖遺物となっていることから「聖骸」とかかっていると思われる。
関連カード †
―《星遺物−『星鎧』》の姿が見られるカード
収録パック等 †
Tag: 《星遺物−『星鎧』》 モンスター 効果モンスター 星7 闇属性 機械族 攻2500 守2500 星遺物