《閃刀姫−カガリ/Sky Striker Ace - Kagari》 †
リンク・効果モンスター(制限カード)
リンク1/炎属性/機械族/攻1500
【リンクマーカー:左上】
炎属性以外の「閃刀姫」モンスター1体
自分は「閃刀姫−カガリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「閃刀」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードの攻撃力は自分の墓地の魔法カードの数×100アップする。
デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズで登場した炎属性・機械族のリンクモンスター。
特殊召喚に成功した場合に閃刀魔法カードをサルベージする誘発効果、自分の墓地の魔法カードの数に応じて自己強化する永続効果を持つ。
リンク素材の指定は炎属性以外の閃刀姫モンスター1体。
基本的には《閃刀姫−レイ》・《閃刀姫−ロゼ》・閃刀姫トークンのいずれかを素材にすることになるだろう。
(1)は、特殊召喚に成功した場合に閃刀魔法カードをサルベージする効果。
《閃刀起動−エンゲージ》をサルベージすれば、間接的にあらゆる閃刀カードがサーチできる。
《閃刀姫−ハヤテ》から繋げる事で、あちらの効果で墓地へ送った閃刀を間接的にサーチできる。
ただ、墓地の魔法カードの枚数が一時的に減るため、追加効果を狙う場合には注意したい。
(2)は、自己強化効果。
閃刀姫デッキは魔法カードを多用するとはいえ、1枚につき100という倍率はかなり低い。
高い攻撃力を得るには大量に墓地を肥やさねばならず効率は悪いため、こちらは有るに越したことはないオマケ程度に考えた方が良いだろう。
- イラストでは《閃刀姫−レイ》が赤い装甲を纏っている。
デュエリスト通信では敵陣殲滅型の「閃滅モード」、マスターガイド6では「極地特攻型閃滅モード」と説明されている。
また、装甲の腰当て左側部分には「X-003」と番号が振られており、この番号は《閃刀空域−エリアゼロ》のイラストにも確認できる。
- 炎属性である事を考慮すると、カード名の由来の1つは「篝」だろう。
「篝」とは(主に)照明のために鉄製の籠の中でたく火、またその鉄製の籠のことをいう。
前者は「篝火」、後者は「篝籠」とも呼ばれる。
- コナミのゲーム作品において―
マスターデュエルでは、タイトル画面に登場するモンスターの一体に選ばれている。
関連カード †
―イラスト関連
―《閃刀姫−カガリ》の姿が見られるカード
このカードを使用する代表的なデッキ †
収録パック等 †
Tag: 《閃刀姫−カガリ》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク1 炎属性 機械族 攻1500 閃刀姫 閃刀